あの、ほんとに
よく分からないんですけど
人間の脳って 忘れたいことがあったら
その記憶を消してくれるんですか?
いじめられていた、という事実は覚えているんですけど
なにを思った、とか感じた、とか。覚えていないんです。
なにをしたのか、思い出せない部分もあるんてす。
ほんとに辛かったのか、悲しかったのか、
なにが怖かったのか、分からなくて…
別に、そんな記憶なんて、なくてもいいじゃん
って思ったんだけど
過去がなかったら、なんかちょっと寂しいです。
なんかちょっと不安に感じます。
忘れた記憶って、思い出せますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
年取ったら思い出せますよ。
ななしさん
トピックは消えますが、感情は消えません
ななしさん
また同じ目にあえば思い出すんじゃないですか
というか実際にあってるところで思い出しても実感してる最中だから意味ないけどね
ななしさん
思い出しても大丈夫なくらい、その記憶を消化できるくらい、あなたが成長したら思い出せます。
あなたの準備が出来たら、戻ってきます。
大丈夫です。
ななしさん
忘れたい記憶もそうでない記憶も、忘れちゃうときは忘れちゃうもんだよ。私なんて、そのときどんな気持ちだったかとか5年くらいたてばほぼ覚えてない。別に忘れたい記憶があったわけじゃないのにね。
忘れた記憶は奥底に眠ってはいるかもしれないけど、自分で取り出すのは難しいかな…。でも何かの拍子に出て来ることはあるかもしれないね
ななしさん
つらすぎる出来事があると自分を守るため(防衛本能)に、忘れたり感じなくなったりするそうです。心理学の本に出てるかと思います。
年数がたって思い出しても平気なら思い出すかも?
思い出してつらくなるような記憶なら思い出さなくても良くない?
すべての出来事を記憶してたら、これからの記憶が出来なくなるでしょ。容量は変わらないらしいから。
ななしさん
羨ましいです。
私は鮮明に覚えていて大人になった今でも苦しんでいてトラウマになっています。
忘れられたらどんなにいいか。。。。
消してくれるのでは無くて、自分で消してしまいたいことを忘れて消すんです。
病院で先生に言われたのは、人の記憶は上書きができます。しかし上書き出来ずに傷が深ければいつまでも残ってしまいなかなか上書きすることが出来ないものもあるとの事。
傷の深さを他人と比べる事は出来ませんが、あなたは自分で忘れたかった事に上書きが出来たのでしょう。
上書きされた覚えていたい事があるのだし、いじめられたという
事実も記憶にあるのだから、過去がないのとは違うと思うな。
頭にある覚えていたい記憶もちゃんとした過去。
いじめられて嫌な気持ちってずっと覚えていたいものですか??
忘れたくなくても忘れていくものもあるしね。
人間歳を重ねればそれだけ増えていき、どんどん上書きされていくものだから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項