「努力しないのが悪い」みたいな内容が含まれる小瓶を見る度思う。
努力の仕方が間違っていたり、努力の仕方が分からない場合はどうすればいいんだろう?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そこを調べる努力するとか?
文字ではわかんない
ななしさん
間違ってた時はああこれ間違ってたんだなと知る事が出来ます
得をしたい近道をしたい
失敗したくない無駄になったらどうしょう
それは皆思ってます
やり方は自分はとりあえずネット環境があるなら検索してみるかなあ
悪いかどうかは周りの迷惑になってなければいいんじゃないですか?
夢や理想があるのに挑戦しないのは勿体無いとは思いますが
ななしさん
まあ、そうだよね…。
言うだけ言ってさあ。
ななしさん
調べるとか、成功した人の真似をしてみるとかかなあ…。でも向き不向きがあるし、才能\\があるか無いかも目指す世界によったらやっぱり重要。
自分に合った努力の方法を見つけられるといいんだけどね。報われるかは別にしても何かは身につくはずだし。
ななしさん
取り敢えず、努力して。
間違ってたってわかるだけありがたいこと。
誰も最初から正しい努力はしてない。
努力の仕方は嫌なことと向き合って解決することだと思う。
私も何回も無駄な努力をしてる。
だいたい努力は実らない。それでも、努力しないと何も出来ない。
ぐるぐる迷いながらやるべきことと向き合ってるよ。
ななしさん
正しい努力の仕方を探す努力をしていない
ということですので
そういった意味での努力を
したらいいと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項