何の変化もない。当たり障りない。
良く言えば安定した、悪く言えば退屈な
息を吸って、吐いて、声を出すこと。
あたりまえの、ありきたりな
有り難いこと。
思い出したみたいに痛くなる。
心が、頭が、全部痛くなる。
終わったよ。
もうどこも痛くない。もう何も悲しいことはない。
忘れよう。楽になろう。眠ってしまおう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
よく「1寸先は闇」って言うじゃないですか。変化は思いがけない時訪れるものです。
ななしさん
多分、振り返すと苦しくなることを承知で、適当な知ったかぶったことを宣います。
予め謝ります。すみません。
出来れば、楽な道を行きたいですよね。
だけど、本当にそれは楽なことかな。
終わった、と押し込めて、本当に良いのかな。
手放せば、楽になれるかもしれない。
でも、それは本の少しの間だけ。
今度は何もないことが苦しくなる。
終わらせたことが嫌になる。
あたりまえってことは、下らなくて、大切なこと。
今まで当然にあったものをなくしたら、心に穴が開くんだ。
虚しくて、寂しい。
それも、とても痛いんじゃないかな。
苦しくてもさ。諦めてもいい。
忘れたって構わない。
心が少しでも落ち着けるなら、それでいい。
主さんが本当に折れてしまわないなら、それでいいんです。
眠っても、当然に目を覚ますならいいんです。
そしたら、ゆっくりとだけど。
少しずつなら、苦しみの中に目を向ける気力がついて、
その中に退屈をまぎらわせるものを見つけられるかもしれない。
例え苦しくても、地獄の先に暖かいものが待っていたら。
主さんの求める刺激があったとしたら。
あなたはどうしたいと思いますか。
上手くいかないと悔しいじゃないですか。
悔しいままで諦めて、惨めな思いをする。
そのまま、何もしなければ楽になれるんですかね?
俺は何もしませんでした。
今も真っ最中ですが、そこからは落ちていくだけですよ。
本当に、底なんてありませんからね。
少なくとも、楽になったとは思えませんよ。
蛾蝶
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項