LINEスタンプ 宛メとは?

高2の女子です。円形脱毛症ができました。2、3年前から気づいてたんですがこの間美容院に行って指摘され円形脱毛症

カテゴリ

高2の女子です。

円形脱毛症ができました。

2、3年前から気づいてたんですが、この間美容院に行って指摘され、円形脱毛症だと知りました。

調べてみたら、薬で治るらしいです。

しかしその調べてた時に、円形脱毛症の人の写真を見たのですが、すごく髪が抜けてて、私もこんなふうになるのではないかと心配になりました。

わたしのはまだ小さいのですが、私は天パで定期的にストレートパーマをかけたり、アイロンをしたりしてて、このまま続けてたらもっと悪化するのでは…と思い、怖いです。


とりあえず、近いうちに病院にいきます。

同じようになったことがある人がいれば、きれいに治るものなのか、悪化したりするのかなどなんでもいいので教えてもらえたら嬉しいです!

名前のない小瓶
32625通目の宛名のないメール
小瓶を1022人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
高2女子 2024/3/5帰還

私は小学校4年生に発症して、今もなおらないままです。現在かつらをかぶって、周りには秘密で登校しています。まつ毛も抜け落ちて髪もほとんどないような状態です。みんながみんな軽いわけではないということを覚悟しておいたほうがいいと思います。でも、重く考えてはいけません。気長に待ちましょう。高校生になってから、ステロイド薬が使えるようになります。私は身長を伸ばしたいのでまだ遠慮していますが、ステロイドもいいかもしれません。前向きに、生活していってください!応援しています。

名前のない小瓶

私も高校生のときに五百円玉くらいのが頭の前のほうにできたよ。すごい嫌で恥ずかしくて悲しかった。いまでもたまにできるけど、ハゲと付き合いはじめて早15年、いちばんの改善方法はマッサージだってことに気づいた。お風呂上がりに頭全体とか、ハゲた頭皮の周りをモミモミすると治りが早いよ。あと友達にもカミングアウトするのもあり。ハゲが見えてたら教えてね!って言っておくと案外みんな受け入れてくれるよ!ハゲは恥ずかしくないよ!

ななしさん

大体3ヶ月くらいで脱毛箇所からふわっふわの産毛が発毛してくるよ

私も円形脱毛症になってしまって、今は悪化してるけれど、みんなそうなるわけじゃないよ

私もなった頃は円形脱毛症のひとのブログ見て怖くなっちゃたりした

見ると不安になって怖くなるなら見ないほうがいい

円形脱毛症はストレスじゃない説が有力とされているけど、必ずしもそうは言い切れない

円形脱毛症は免疫系に関わっていて、免疫系はストレスの影響を受けるから

大事なのは円形脱毛症をきかっけにして、過去の自分と今の自分を見つめ直すこと

無理はしていなかったか、体調崩してまで頑張りすぎてなかったか、自分が犠牲になればいいやと行動していなかったか

体と心は繋がっているから、心が落ち着けば自然と体もよくなるよ

脱毛してもちゃんと生えてきてるし、大丈夫だよ

きっと治るよ

ななしさん

会社の人がカッパの様に頭上が円形脱毛症になりましたが

今では綺麗に生えてきてますよ




ストレスからが1番来るので

ゆっくりのんびりしましょう

ななしさん

うちは息子が1年半位前に円形脱毛症になりました。高1でした。

10円玉位の大きさで、私に指摘されるまで本人は気付いてなかったです。皮膚科に行って液体の薬貰ってきましたよ(^^;)

抜けてる辺りの髪の毛を軽く触るだけでも抜けちゃうので、もっと酷くなったらどうしようとか学校でからかわれないかなとか親として心配したけど、本人は学校で自らカミングアウト…悩むと尚更ストレスで抜けそうだからだって(笑)

原因の一つにストレスがあるようです。あまり深刻に悩まない方が良いみたいですよ。大丈夫、必ず元に戻りますよ(^_^)息子も今は元通りになりましたから

ななしさん

私は高1で円形脱毛症が発覚、治療を始めて5年経ちます。うなじの髪がごっそり無いです、けど全然気にしてません(笑)
髪が無くても目立たない場所っていうのもあるけど、まあいつか治るかなって楽観視してネタにしています。まあ治るどころか広がってるんですけどね!
私は塗り薬塗って、たまーに紫外線治療してます。あと脱毛に効く漢方があるらしいですよ。
円形脱毛症の原因は諸説あります。今有力なのは自己免疫疾患で、ストレスの説は薄いって先生はおっしゃってました。
脱毛の具合は人それぞれなので、眉毛まで抜けちゃう人や髪が全部なくなっちゃう人までいます。
心配しすぎは良くないので、私みたいにネタにするぐらいがちょうどいいですよ!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me