LINEスタンプ 宛メとは?

私は極度のアニメ好きというか2次元が好きで好きなキャラとか出てくると、身内だけですが少し騒いだりとかしちゃう

カテゴリ

あのですね、まぁ、私は極度のアニメ好き、というか2次元が好きで
好きなキャラとか出てくると、身内だけですが少し騒いだりとかしちゃうんですよ

あの日もですね、アニメに貢いでるキャラが出てきて、友達と学校で人通りの少ないところに行って語り合ってたんですよ

『○○出たよね!
本当、○○様サイコー!!!!
一生貢ぐわ!』

とか、こんなテンションだったんですよ

そしたらたまたま通りかかったジャニオタ、つまり3次元派の方々に聞かれまして
明らかに私たちに聞こえるように

『うわっ、様付けとかキモッ…!
やっぱアイツら頭可笑しいわ』

って言ってたんですよ


…あのですね
あなた達に言われたくないです

あなた達だってこの間

『○○様のライブチケットとれたんだ~!!!!
メチャクチャうれしい!!
今死ねる!www』

とか超ハイテンションで、しかも人が大勢いる教室内で大声で喋ってたじゃないですか
あの時、かなりの人が迷惑してましたよ?

つまるところ、同レベル
いえ、他人に迷惑をかけている時点で
私たち以下ですよ?

私たちを侮辱するのは
自分たちを侮辱するのと同じです

よく理解しておいてください

名前のない小瓶
32624通目の宛名のないメール
小瓶を824人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

テレビでキャラが動いて喋った時、テンション上がるの分かります!

私もいっとき、オトメイトさん(知ってますか!??)のゲームが大好きで

「YABBEー!!沖田さん出たー!声優さんマジイケメン!!!色気ありすぎっす///」とか熱あげてた時期がありました。

今回は不愉快な思いをされましたね。

自分が大好きなものを貶されたり、テンションあがってる時の自分を侮辱されると、誰だって嫌な気持ちになるし、私なら腹が立ちます。

だってだって仕方ないじゃないですか!
キャラへの愛が止まらない!
この衝動はおさえられないんです!!!!ねー!?(笑)


でも、今回この小瓶を読ませていただいて、
小瓶主さんもその3次元派の方たちを批判してるように聞こえてしまいました。
(以下っていう表現とかがね)

同じアニメ好きとして、少し悲しい気持ちがしました。

はしゃぐ時は人通りの少ないところへ行かれたり、人に迷惑をかけてはいけないという事を知っている小瓶主さんは、きっと素敵な方なんでしょうね。

自分も楽しむけど、他人の邪魔をしない・他人の趣味に偏見を持たない心をお持ちなのではないかと思います。

「3次元のアイドルが好きな方を目の敵にしたい」という訳ではなくて、
「2次元が好きという人を軽蔑する方」に物申したいんですよね、多分。


2次元派・3次元派・オタク・ふ女子いろいろあるけど
批判したり、悪口いったり、派閥っていう考え方に固執することなく
お互いが「あ~私はアイドルすきだけど、あの子はアニメ好きなんだね~」くらいでおさまれば、平和な世の中になるのに、悲しいですよね。

突然お返事を書いてしまい、すみませんでした。

(真輝)

ななしさん

わかります~

歌手とかアイドル(三次元)の
ミーハーたちが、おたくキモーとか言ってるのを聞いて
「アホか。」と思います。

別にさ、人が何好こうと人間として当たり前にやってればいいじゃん。


アラシックは嵐が好き
アニ好きはアニメが好き。
それでいいと思います。

ななしさん

3次元も2次元も好きです。

どっちのオタクも大差ないなーって思います。
過度なものは、2次元だろうと3次元だろうとどちらも気持ち悪いって自分で思います(笑)
ただアニオタは3次元好きより非難されてるイメージ(-_-;)
アニオタもアニオタで3次元をよく叩く印象(全員がそうじゃないけど)

似た者同士…別次元だし、比べなくていいのにねぇ…

ななしさん

以下でも同等でも言い合ったら、第三者からはおしめぇよぉ←寅さん風

ななしさん

自分に言い聞かせているのですね。
わかります。

ななしさん

禿同

ジャニヲタ爆破

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

主です

自分で読み返してみたら
完全にジャニオタさんたちを批判してる書き方になってました
以下などと言ってしまってすみませんでした
私たちの方も周りから見たら同じように見えますもんね…
お詫びします

この日彼女たちにクラスで
『こいつらは頭が湧いてる』
と言いふらされてしまって
イライラがハンパなく
ついあたってしまいました

人はそれぞれ価値観が違いますから
好き嫌いは当然あるんですよね…
これからは不適切な言動がないよう
気を付けます

本当にすみませんでした

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me