LINEスタンプ 宛メとは?

結婚を考えてる彼がいる。でも。彼の元嫁に何もかも掻き回されて精神的にしんどい。元嫁の存在がたまらなく嫌で

カテゴリ

誰かさんへ

結婚を考えてる彼がいる。
でも。彼の元嫁に何もかも掻き回されて精神的にしんどい。

元嫁の存在がたまらなく嫌で中途半端で自己中心さに嫌気がさします。

彼は子供と暮らすことが願いで引き取る事を目標に頑張ってきたのにそれを掻き回し、挙げ句の果てには引き取らないで欲しいけど子供が会いたい時は再婚相手は抜いてだって。
子供がどんどんあたしと仲良くなるのが気に食わないんだね。

自分が他に男つくって彼との人生を選ぶって子供捨てて出ていったのに。自分が落ち着いて子供に会いたくなったらこれ。

子供達は離婚の原因なんて知らない、むしろ母親から嘘をたらしこまれて父親が暴力振るったから出ていった事になってるし。

あたしはその考えに納得できず、彼にも元嫁が関わる以上は受け入れきれないと伝えた。

子持ちのバツイチ男性を好きになった以上は元嫁の身勝手さも全て受け入れないの?

自分は男との幸せが優先で子供引き取るつもりはないって言うのに邪魔するの?

子供の幸せを一番に何故考えきれないの?

元嫁が憎くてたまらない。

名前のない小瓶
32620通目の宛名のないメール
小瓶を705人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お子さんの幸せは、(今の所は)実のお母さんといることでしょうね。
だってお父さんが暴力ふるって家庭が壊れたと思ってるんでしょう?
自分のお母さんを殴った父親なんか嫌だし、そこにいきなり現れた知らない女だって嫌だし。
父親が、お母さんのことなんかすっかり忘れて別の女といちゃついてるのも嫌だよ。
でも自分は子どもで一人じゃ生きていけない、それなら今一緒にいる大人に逆らえないじゃない。嫌でも、表面上はにこにこしてるかもしれないじゃない。

事実は母親側の不倫だとしても、
今の状況なら、お子さんにとっての敵は
父親と再婚相手だと思う。
このまま敵だと思ってる人達と我慢して暮らしていったら、やがて大人になって真実を知った時、お子さんはどう思うだろう。
すぐ側にいる大人を信頼できないまま、こんな我慢や苦しさをずっと抱えて生きてきた、自分の子ども時代は何だったのか。そんな風に思うんじゃない?自分を守ろうとしてくれた父親とあなたを、ずっと恨んでいた罪悪感に自己嫌悪にもなるんじゃないのかな。
それって、お子さんの幸せ?

ここは、お父さんが子供だけに一途に向き合う所なんじゃないの?
「お母さんはいなくなってしまったけど、お父さんが絶対にお前を守るよ。世界で一番にお前を愛してるよ」って言ってあげなきゃいけないんじゃないの?

小瓶に書いてある「子供の幸せを一番に」というなら、あなたの彼は、何よりもまずお子さんの父親を全力でやらなきゃいけない。
不倫して出ていった母親からしっかり守ってあげなきゃいけないんだよ。
そういう覚悟がなくて、元嫁に毅然とした態度もとれない男のくせに、子どもに変な誤解をされたままでそのフォローもできないくせに、何フラフラ恋愛なんかしてんの?
父親だろ?しっかりしろよ!

…と、言いたいです。
言葉悪くてすみません。

要するに、あなたの幸せの為にも、再婚どころか恋愛を始められる状態にすらなってないはずの彼との再婚は無期限で先伸ばしにした方がいいんじゃないですか、と言いたいのです。
もちろん、一番最悪なのは元嫁。不倫なんかしなければ、何も問題はなかったはず。でも、今の状況を悪化させている原因は間違いなく父親の彼にもあるんです。
彼はこの先しっかりお子さんとあなたを守れるのかな?元嫁さんとの関わりだってずっと続きますよ。身勝手な話し合いもしなきゃいけないかも。離婚経験がある人との結婚はそういうこと。相手には既に子という自分より大切な宝物があって、もしもどちらか選ばなきゃいけなくなったら恐らく自分は選んでもらえない、それがバツイチ子持ちとの結婚です。
それを乗り切るには、あまりに頼りない男性な気がしてなりません。
小瓶主さんは元嫁さんを恨むより先に、まず彼の根性を叩き直さないといけないと感じました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me