LINEスタンプ 宛メとは?

新しいクラスが発表されました。正直、そのクラスは私の苦手な人ばかりが集まっています。女子も男子も苦手です

カテゴリ

私はこの春から二年生なのですが

この前、新しいクラスが発表されました。

正直、そのクラスは私の苦手な人ばかりが集まっています。

女子も男子も苦手です。

そんなの無視してしまえば良いことは分かっているのですが

どうしても会話をしなくてはいけない時ってありますよね。

その時私は上手く話せないのです。

後で陰口を言われたことがあって、

怖くてダメなんです。

どうしたらいいのでしょう

名前のない小瓶
32468通目の宛名のないメール
小瓶を619人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そうですか。でも、喋らないといけない時があるって
ちゃんと考えてるあなたは偉いです

私の同級生に、陰口を叩かれたとかいじめられたという理由もなく、
あるいは生理的に受け付けないーとかそれすらないのに、
普通の人とも全く喋ろうとしない人もいました

「無口なキャラクター」を演じれば、
「ああ、この人はあんまり喋らないんだ」でそのうち通るように
なると思いますよ
それにうまく喋れなければ、言葉じゃなくてもいいんです
身振り手振りとか、笑顔とか、言葉以外にもコミュニケーションの
手段はあるはずです!

最初は嫌いだった人でも、後から好きになることはあるから、
仲良くなれたらいいですね。
何年同じクラスになろうと、永久に仲良くなれない相手もいますけどねーー。

ななしさん

上手く話すってどういうことですか?
長続き?突っ込み?ボケ?
聞き上手もあるよ。
会話が弾むのは楽しいこと。でも弾ませようとして会話するのを目指すのは少し違う気がするなあ。

ななしさん

わたしも高3のときにクラス替えでそんな状況でした。
でも印象って1年もあれば変わるものですよ。派手系でも気さくな子は居ますし、優しい子もいます。

あまり身構えずに話したらいいんじゃないですかね?あくまでも自然体で。

陰口は気にしないが1番です。


なかやま

ななしさん

中学2年です。あたしも最近クラス替えしました。前のクラスにはなかのいい子が二人。でもクラスは一緒じゃなかった。で、友達二人は同じクラス。あたしは1人。そうなった今あたしは1人です。あたしも今のクラス溶け込みずらいです。あなたと同じで男女苦手。上手くなんか話せません。もともと、静かだね、と言われ続けた今なおさら無理。でもあたしはポジティブに考えてます!大丈夫だって。
陰口を言われるってものすごく辛くて自分が自分じゃいられなくなりそうな気持ちになると思います。もし辛かったら1人で悩まず誰かに相談。友達がいなくて親もまともに相談にのってくれないのならスクールカウンセラーの人はどうでしょう?きっとあなたの力になってくれます。
怖くても話してみた方がいいです!新しい自分を見つけられるかもしれません。あたしは話す時はいつも笑顔でいます。頷くだけでも相手とのコミュニケーションがとれます!まずは相手の目を見て、でもそれができないのならば頷くだけでも変わると思います!
話を聴くときは目、耳、心、で聴きます。
長文になって申し訳ありません。少しでも力になれたら、と思ってます。
“あなたは絶対に変われます” 自分を信じてね♪応援してます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me