私は危ないパターンの人間なのかもしれない。
って自覚があるだけできっと全然大丈夫なんだろう。
最近なんだか一人ぼっちな気がする。
なんてのは一人じゃない証拠になる。
「ああもう辛い」
からの2パターン。
「大丈夫?」
→「うん大丈夫」
「大丈夫?」
→「無理。これから個チャいく。」
構ってちゃんかよ。
なんて言ってる私もそう。
前者は(言葉あってるかな)
私のパターン。
後者は、見るたびに思う。
タイムラインとか誰でも見れるところに投稿して、返事で1対1で話せるところへ移動するのならば
最初からそうすればいいじゃないか。
これ以上話すと止まらなくなりそうで怖いので 止めますね。
最近鬱陶しいです
自分も周りも何もかも。
そこらに散らばってるゴミにさえムカついて
イライラしながらゴミ拾ってゴミ箱に捨てに行くんですけど(笑)
なんだろう。
人と関わるのがとんでもなくだるい。
最近病み期なんてのも無くなり
作り笑いが上手になりました。(笑)
なんか。
辛くないんですよ。
何があっても。
はい。笑
痛みも辛さも苦しさも
どれも山を越えれば全然感じなくなるけど
それと引き換えに楽しさも嬉しさも全部感じなくなりました。笑
だからさ、
いや、だからですね。
感情をなくしたいなんて言わないでください。
確かに辛いのは苦しい。
そんな気持ちなければなんて昔よく思って
私は口癖にさえなった。
必死で辛さも笑顔も隠すために痛みで誤魔化したこともあった。
でも。
感情がないというのは。
楽しいことも分からなくなり
幸せも分からなくなります。
それは、人として一番、
虚しいことなんじゃないんでしょうか。
涙の数だけ強くなるとか
幸せになるとか
そんなことはないかもしれない
辛い時はわたしもリストカットしたしオーバードーズもした。
首吊りだってした。
最初は泣きじゃくって満足してたけど
涙さえ出ないくらい唖然とする何かがでてきた時は
私の、
私に与えられた逃げ場は
そこしかなかった。
苦労のぶんだけ幸せになれるなんて嘘。
苦労して苦労したけどそれでも与えられたものは苦労しかなかった。
だけどね、
ここにいる方々は
世間一般で言われる方々より辛い思いしてるじゃないですか。
それですよ。
自分が持ってないものを他人が持ってて羨ましい。なんて言いますけど
人より辛い思いしてきて
姿形なんも見えないけど、
他の人より違う、輝いてるものを持ってると思います。
辛い思いをしただけ
日常のありがたみがわかる
日常のありがたみがわかったら
幸せだと思う事が増える。
それも強さです。
いろいろな事に感謝するのは
ものすごく大切なんですよ。
世の中の理不尽や感情に埋め尽くされて見失わないでください。
私はここに来ている方々に
生きてほしいと思います。
いつか自分に余裕ができた時に
その時に苦しんでいる誰かに
少しでも何らかのアドバイスを与えてあげて欲しいです。
偉そうな事ばかり言いました。
失礼しました。
ベランダの高校生より。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ひかりです(*^^*)
今回は親の携帯でお返事投稿します笑
前から思っていたけどあなたはわたしよりひとつ下?なのかな。高1かな?
わからないけど。でも、ものすごく世の中について考えられていて高校生の年ですごい、素晴らしいと思いました!
よく、泣いてパンを食べたものにしか人生の本当の味はわからない
という有名な言葉を聞きます。辛い思いをしながらも生きていこうとする人はすばらしいし、まさにあなたがいう通りなのだと思います
だからどんなに人を見下す人でも逆境を乗り越え自分の力で立派になった人に文句はいえません
私は、そう考えて東大に行こうと決心しました。
もちろん浪人してでも行くつもりです。
覚悟したんです。立派になって今自分を苦しめている人を見返してやるって
………もちろん、私が前向きになったところであなたのように深い傷を負った人はそう簡単に立ち直れないし前を向くエネルギーもないしどうしようもない無念にかられたままだとおもいます。
すぐには出られない不安な心はわたしももっていましたから
だから今のあなたにはわたしの言うことが受け入れられないと思うけど
でもいつか自分のために未来を切り開いていこうって思うことのできる日が来るといいな
私、待ってる。。
あなたが、あなたらしくいられるために
自分から動き出す日を。
動くのは激痛を伴うと思う
でもそれでも
痛みを感じる事よりも、あなたの感情がなくなってしまうことの方がものすごくかなしいことだよ。
それから、こんなこと言ったら典型的なやつって思われるだろうけど
学歴………やっぱこれが高ければ武器になる
それだけは言える。だってそれは人生の切り札だから。
…………前にあなたがお姉さんのためにいきるって言ったの聞いてそれもいいと思ったけど
お姉さんが自立したとき
あなたはからっぽになってしまうんじゃないかな。守るべきものがなくなって。
だから、お姉さんが家を出て自立したら
それからでいいから独学で大学に行きなさい。
できれば難関の国立に。あなたほどの忍耐力のある人に難関が目指せないわけないよ。本気で。まあ、これが今の私にできる最善のあなたへの励ましだから。
耳にだけでも入れてくれると嬉しい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項