宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

何だろう。最近私、疲れてる。「あなたはスポーツが何でもできる。」こう言ってもらえるのが当たり前っぽくなったのかな?

カテゴリ

何だろう。

最近私、疲れてる。

「あなたはスポーツが何でもできる。」

こう言ってもらえるのが

当たり前っぽくなったのかな?

嬉しいけど、

怖い。

期待に応えられなかったら

見捨てられるんじゃないかって。

プレッシャー。

次の水泳の大会

私、大丈夫かな?

私より速い子たくさん

居たらどうしよう。

私なんかには

スポーツしか取り柄がないのに

苦しい。助けて。

名前のない小瓶
31795通目の宛名のないメール
小瓶を537人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

気持ちちょっと分かるわ。男子も含めてスポーツは一番だったから。

まあ結果は やってみないと分からんし、色々考えても仕方ない。一生懸命頑張ってきなよ。

他人と比べるより自分と競争した方が楽しいし安定する。

もしも負けたら良い機会。精神的に強くなろう。周りの評価はさて置いて自分で何とか立て直そう。

転んでもタダじゃ起きない。
取り柄がまた一つ増える。

ななしさん

周りの評価が苦しいんじゃなくて、評価に添う自分じゃなきゃダメって思うのが苦しいんですね。

忘れてるのは泳ぐことの楽しさ、辛さ。

同年代の地域や日本や世界と比べてあなたはトップの方?そうでないなら闘う理由は評価じゃなく少しずつでもそこを目指すことでしょうし、そういう方なら尚更、泳ぐことの素晴らしさや頑張る自分に目が向くことが必要なんじゃないでしょうか。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。