何だろう。
最近私、疲れてる。
「あなたはスポーツが何でもできる。」
こう言ってもらえるのが
当たり前っぽくなったのかな?
嬉しいけど、
怖い。
期待に応えられなかったら
見捨てられるんじゃないかって。
プレッシャー。
次の水泳の大会
私、大丈夫かな?
私より速い子たくさん
居たらどうしよう。
私なんかには
スポーツしか取り柄がないのに
苦しい。助けて。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
気持ちちょっと分かるわ。男子も含めてスポーツは一番だったから。
まあ結果は やってみないと分からんし、色々考えても仕方ない。一生懸命頑張ってきなよ。
他人と比べるより自分と競争した方が楽しいし安定する。
もしも負けたら良い機会。精神的に強くなろう。周りの評価はさて置いて自分で何とか立て直そう。
転んでもタダじゃ起きない。
取り柄がまた一つ増える。
ななしさん
周りの評価が苦しいんじゃなくて、評価に添う自分じゃなきゃダメって思うのが苦しいんですね。
忘れてるのは泳ぐことの楽しさ、辛さ。
同年代の地域や日本や世界と比べてあなたはトップの方?そうでないなら闘う理由は評価じゃなく少しずつでもそこを目指すことでしょうし、そういう方なら尚更、泳ぐことの素晴らしさや頑張る自分に目が向くことが必要なんじゃないでしょうか。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項