宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

私の友達はかわいいです。いろいろ努力をしてますがやっぱりあの子には勝てません。勝つとか負けるとかじゃないのは

カテゴリ

はじめまして
高1女子です 



私の友達はかわいいです。
一般的にみてかわいらしい顔です。
私も自分で言うのもあれですが、そこそこだと思います。

よく雰囲気似てるといわれます


でも、やっぱりその子のがかわいくて


前、2人で歩いてたら
後ろからきた人達が
後ろ姿を見て「あの子達似ててかわいいね?」と言って、
顔見たら「全然ちがうわww」と言われました。

顔がちがうのは当たり前なんだけど、あきらかに私がブスなので悲しくなります。


髪をキレイにしたり、アイプチしたり、
いろいろ努力をしてますがやっぱりあの子には勝てません。
勝つとか負けるとかじゃないのは自分でもわかってます。
でも悔しい。

私は勉強も運動も特技もなく、
ほんとに取り柄のない人で
その子も私のようにそうみたいなんですが、
かわいいから今まで許されてきた感じです。

なんだろあの子のことは大好きなんだけど、つらいです。


もういっそのこと友達やめようかな

名前のない小瓶
31647通目の宛名のないメール
小瓶を648人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

人は外見じゃなくて、心だよ。

社会に出たら、外見がいいだけじゃやっていけない。

勉強できなくても、運動できなくても、何かしらできることがあるはず。

自分はできるけれど、その友達が出来ないことを探してみてはどうでしょうか?

例えば、『他の誰よりも気持ちのいい挨拶ができる』とか。

ななしさん

その気持ちわかります。
ただ私は比べられる土俵にさえ立てない容姿なのですが。。

友達が可愛いと色々辛いですよね。
たとえ大好きな子でも、ずっと一緒にいる分引っかかることがあるというか。

特に主様のように美容に気を使っている方だとせっかくの努力がまるで実っていないように感じてしまうのかもしれないです。

でもそうして力を入れていることは、ご自身ではなかなか気付きにくいかもしれませんがきっと何らかの変化をもたらしているはずです。

それに今は学校の規定内でしか模索することができないと思います。
もしかするとあなたには黒髪より茶髪が似合うかもしれないし、統一された制服では魅力が出し切れていないかもしれない。

まだまだ主様は若いですから、いろんな可能性があると思います。

あと勉強や運動より性格や女の子らしさ(ちょっとした仕草や、お料理ができたりなど)の方がポイント高い気がします。

必ずあなたの魅力を評価してくれる人が出てくると思いますよ!ファイトです!

ななしさん

友達は、大事です。
やめようかな。なんて思っちゃだめです。
私も、友達がすごく可愛いです。
学年でトップで、面白くて、勉強とか運動とかには取り柄がないこだったけど、勉強で点数が悪くても先えこひいきして、わた私とその子では態度が全然違いました。
あと、好きな人がそのこのことが好きだったときもあります笑
正直、憎かったし、こんなやついなければ。っておまいました。
でも、そんなの気にせず笑顔でいることにしたら結構変わりましたよ!
こんなやつ。って思ってたときよりも、もっと仲良くなれたし、楽しくなりました!
しかも、ちょっと、もてはじめました笑

小瓶主さんも、気にせず笑顔でいたらもっと変わると思いますよ!

ななしさん

友達からライバルへ昇進か。

女の子だね。
可愛いよ。

ななしさん

離れた方が良いこともあるよね。

ななしさん

その子が美人だからとかブスだからという理由で友達になったわけじゃないならその子を大切にして。
貴方がその顔に生まれたいと思ったわけではないことと同じ様に、その子もその顔に生まれたいと思ったわけではないことを理解してあげてね。

ななしさん

彼女に勝った!と思った場面になったとして。
その時心の奥底から感じるのはどんな種類の喜び?
今はそれに向かって行くしかないよね。あなたの欲しいものはそれなんだもの。
でも世の中は彼女と同等以上の可愛らしさを持つ女の子はいる。
そうしてあなたはどこまで行くのだろう。
可愛らしさだけをゲットするのならずっとそれは続いてしまう。

ななしさん

すっごくよく分かります。
わたしの親友も可愛いです。そのこと歩いてると、男の子がその子だけを可愛いといいます。
正直憎いですよね(笑)
いろいろ、自分と比べてはわたしの方が○○とか思ってしまったりして
ちっさい人間だなとか思ったり(笑)
でもやっぱりわたしはその子が好きです。その子以外あんなに楽しい人はいない(*´-`)
主さんにとって、お友達がそういう存在でもないのなら友達をとっくにやめてますよね

ななしさん

私、あなたと全く同じ状況です。
毎日毎日劣等感に押しつぶされそう。
何しても勝てないですよね。本当に同じです。びっくりしました。つらいよね。

ななしさん

わかる~。でも顔とか容姿は仕方ないよね。変えられないものがあるし。

自分の良いところを磨き続けて自分を好きになると、他人から何をいわれても、どうでもいいと思えることがわかった。
自分は自分!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。