音楽関係の仕事をしているにゃると申します。よろしくお願いします。
以前芸能人(男性)の方を殺す夢を見ました…お会いしたことはありません。しかも死体は洞窟のスキマに遺棄して凶器のナイフもそこに捨て絶対にこの場所はバレないとゆう心理状態でその日はそこで夢は終わりました。
ただの夢だと思い気にしていなかったのですが、本日その夢の続きを見ました。みんながその芸能人の方消えたと騒ぎ、警察と一緒に探していました。自分は部屋に残っておりヒヤヒヤ状態。結局その日は遺体は見つからず、次の日腐敗が進んだ状態で発見されました。けど犯人が私とバレる前に目が覚めました。
夢はあまり見ないほうなのでかなり不安です。しかも夢の続きを見るなんてことは今回が初めてで、何か意味があるのではないかと思ってしまいます。
噂で殺人する夢は成長過程と聞きますが、このように夢の続きを見る事には意味があるのでしょうか。現実での仕事面の状況はこの前までかなり行き詰まっており、ほんの数日前に少しよくなったかなと感じるような状況です。
ご存知の方やお詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も今、有名人(女性)の方を殺す夢を見てしまいました。
お葬式が行われている隣の大きな部屋でお前が悪いんだとその方を大人数で囲んで袋叩きにしていました。空襲によって亡くなった方々のお葬式なのでなぜ女優さんが悪いのかよく分かりませんけど。
好きな人や親を殺す夢は悪くないらしいですが、有名人を殺す夢はいいのか悪いのか検索しても出てこないので心配になりました。
夢の続きを見たわけでもなく、解決策でもないのにすいませんでした。
ななしさん
夢の続きをみることはありますよ(^-^)
2度寝の5分後、1日、1ヶ月から半年後など…
殺人の夢はもしかしたらストレスが原因かもしれませんね。
自分では案外ストレスに気づけないことも。。。
たまには遠出するなどでリラ~ックスしてみてはどうでしょうか(^-^)
俺はしょっちゅう続きなので、バリエーションが少なく夢が面白くないですw
拷問される夢、人が殺される夢とか、労働する夢とか…
苦労が多い=大人になるにつれて現実味を帯びた夢を見るようになるみたいですね。
あと、夢を見ない日はないんです。ない、と思うときは覚えてないだけなんですよ。
そして夢にはカラーと白黒があります。
車の色など、はっきりと覚えている場合はカラーの夢ですねw
さらに言うと、深い眠りと浅い眠りを繰り返していて、浅い眠りのときに夢を見るんです。だから俺はよく、一晩で3回違う夢を見たりします。
深い眠りと浅い眠りの頂点に達する周期は約90分。
夢から覚めた
ななしさん
一度間違って送ってしまいました…
ごめんなさい。続きです。
夢の続きをみることはありますよ(^-^)
2度寝の5分後、1日、1ヶ月から半年後など…
殺人の夢はもしかしたらストレスが原因かもしれませんね。
自分では案外ストレスに気づけないことも。。。
たまには遠出するなどでリラ~ックスしてみてはどうでしょうか(^-^)
俺はしょっちゅう続きなので、バリエーションが少なく夢が面白くないですw
拷問される夢、人が殺される夢とか、労働する夢とか…
苦労が多い=大人になるにつれて現実味を帯びた夢を見るようになるみたいですね。
あと、夢を見ない日はないんです。ない、と思うときは覚えてないだけなんですよ。
そして夢にはカラーと白黒があります。
車の色など、はっきりと覚えている場合はカラーの夢ですねw
さらに言うと、深い眠りと浅い眠りを繰り返していて、浅い眠りのときに夢を見るんです。だから俺はよく、一晩で3回違う夢を見たりします。
深い眠りと浅い眠りの頂点に達する周期は約90分。
夢から覚めたという感じのときは、けっこう目覚めが良い時が多いです。
言い換えれば、この周期を利用して目覚めの良い朝を迎えることもできなくはないってことです。
夢は頭の記憶を整理している証拠なので、大丈夫です。
記憶できないようなこと、普段使われていない記憶などは自然と消えて行きますが、ストレスは別物なので注意しましょう。
短時間でも睡眠をより効果的にする、自分に合った方法が見つかれば、記憶の整理もきちんとでき、仕事も前向きな方向に行くかもしれませんね。
と言ってる自分も5時間しか眠れてません。。。
夢を見る機会はずいぶんと減りました。
夢を見られたから内容はともかく、ラッキー☆くらいに思っておきましょうw
現実に支障が出るような夢は、場合によっては危ないです。
眠りながら起き上がって人と会話したり、眠りながら食べ物(本物)を食べたり、目覚めると窓が割れていたり…→病院へGO
ごちゃごちゃ言いましたが、夢は頭の記憶整理です。
予知夢とか、死ぬ前のばあちゃんが会いに来た、なんてのも意識的に使われていない脳みその部分の仕業だと思います。
余談ですが、幽霊は存在します。それが何なのか、どのような力を持っているのかはまだ解明されていないので、そこらは説明がつかないです。
でも夢を見るのは普通、怖い夢も普通。
なんでたぶん大丈夫です(^-^)/
あおと
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項