生きてて男のほうが得だと思う。
男は何も考えないから基本的に楽だし、本能のままやりたいことだけしてればいいから楽な生き物だ。女のほうがずっと悩んでる。自殺したいと思う人も女のほうが多い気がする。男はひとつのことしか出来ないから楽 女はたくさんできるから損
基本的に男のほうがずっと楽に生きていると思う
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
えーとですね、
自殺者は男性の方が多いんですよ。
何かと男女を比べてる節をお見受けします。
どちらも辛いときゃ辛いもんですよ。
本能のままやりたいことやってたら、
総理はどうなってるんですか?
…などという意味不明な議論にもなってしまいます。
男性になにかやられたのでしょうか?
投稿者さんじたいどちらなのかわかりませんが、あんまり思い詰めないでくださいね。
宛名に日々の愚痴を流してもらいましょう…
ななしさん
>本能のままやりたいことだけしてればいいから楽な生き物だ
残念ですが、女性の方が本能に従って生きています。
生物学的にも心理学的にも。
>男はひとつのことしか出来ないから楽 女はたくさんできるから損
確かにマルチタスク能力は女性の方が遥かに高いのですが、仕事を貫徹する能力は男性が遥かに上です。
余計な事を考えられないので、仕事に集中してしまいます。
非常事態でも最優先事項のみしか考えられません。
だからパニックになりにくいのです。(個体差アリ)
>自殺したいと思う人も女のほうが多い気がする。
これも男性の方が自殺率は高いです。
厚生労働省のデータで確認して下さい。
男性はストレスに弱く、精神的には繊細です。
男性ホルモンの値が高い方が鬱になりやすいのではないか?と考えられています。
どちらが楽か?と一概に決める事は出来ませんけど、女性の方が性根逞しく、自分の気分で生きていますよ。
ななしさん
それは偏った考え方だと言わざるを得ませんね。人間は他人より自分の方が不幸だと思いたい生き物なんじゃないでしょうか。
ななしさん
私は女だからたまに男は羨ましいとか思うけど
男になったらなったで色々大変だと思う
きっと男も女が羨ましいとか思う事はあるだろうし
ななしさん
男のほうが楽、という意見には賛同できないが女性は大変だ、とは思う。昔から今も社会では女性の扱いがひどいと思う。それ以外で思うことがあるのだったら多分それは、あなたが周りの女性よりも多く悩んでいるってことだと思う。
ななしさん
残念ながら自殺者は男性が多い。
仕事場での人間関係・リストラ・いじめ・転勤・・・。
普段の生活でもいろいろ無理を仕入れられる。
ひとつのことしかできないからもっと早くしろ!とか言われる。
効率よくってのができないから上司に罵声を浴びせられる。
楽か楽じゃないかってのはないとおもうけどな。運の問題だと想う。
ななしさん
宛メは女性が利用者が多いから、自殺したい人は女性が多いと思っちゃいますよね。
わかります。
ななしさん
男も大変だと思いますよ
実際中年男性が一番自殺率高いですし
だから性別で損得とか
あまり関係ないと思います
ななしさん
本能や自殺などの部分は置いておいて、私は女ですがその意見に賛成ですね。
ななしさん
男性は、社会においては大変でしょう。
家庭においては楽と思います。
女性は、両方大変でしょう。
朝、早くから夜遅くまで。
働くのは死ぬまで。
感じ方なんだよ。
人それぞれ。
ななしさん
これ書いてるの女性なんですかね
女性なら、男性に失礼だと思うのは私だけでしょうか
私は女ですけど(笑)
男性は見えないところで大変なこと沢山あると思います
女性の方が圧倒的に辛かったら、この世から女性なんかとっくにいなくなってるんじゃないですかね、辛すぎて
戦争の時代に男性が戦争に行ってくれたから、今の日本があることも忘れちゃいけないと思いました
みんな辛い世の中を懸命に生きてます
ななしさん
とりあえず、女の子の日がないのはうらやましいです。
ななしさん
変な男に連れてかれないでね(笑)
女も女で醜い生き物だけどね。
ななしさん
本当に楽な生き物かしらね?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項