ありのままの自分を受け入れる
自分に自信を持つ
自分を好きになる
自分を大切にする
……これって、すごい難しいことだと思う。
ありのままの自分を誰かに受け入れてもらったことがないと、自分を受け入れたり好きになれたりしない。
同性を好きになる僕は、生まれてから一度も、「本当の自分」を認めてもらったことなんてない。
それなのにどうやって自分を好きになれっていうんだろう。
どうやって自信を持てっていうんだろう。
時々、本当に何もかもが嫌になる。
死ねたら楽になるのかな、とか考えたりして。
「生きたくても生きられない人がいる」ってよく言うけど、フツウに生きたくてもフツウに生きられない人
だっているんだよ。
そのフツウを押し付けてるのは誰なんだよ。
こう書いてると自分が卑屈で醜く思えてくる。
でも仕方ない
これが本当の自分なんだから。
もっとフツウに生きてみたかったな
アタリマエの幸せが欲しかったな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お気持ちよくわかります。
この小瓶が結構前なので、まだ見ているかわからないのですが、とても共感しました。
僕も同性が好きで苦しいです。
自分を認めてあげられたことなんかないです。
こう生まれたかったわけでもないのに、胸なんかはれるわけがない。 認めたくても世間の態度がそうはさせてくれない。 気にするなと言われても、人間だもん、つらいよね。
他のかたの回答であるような、
同性が好き=性同一性障害。 セクシャリティは趣味。 変えようと思えば変えられる。 女と付き合ってみれば変えられる。 などなど
よくもまあ、こんな検討違いなアドバイスを。
見ていて憤りを抑えきれませんでした。
世間の同性愛への認知度なんてこんなもんなのか
差別なんてなくなんないわけだ、、
この小瓶の回答をみて愕然としてしまいました。
なにを言っているんだ、と。
まだまだ世間の理解が足りないね。
こんな偏見と無理解の世界で生きていかねばならないんだね。 自分だけ違う世界の常識に従って生きてるみたいだ。
つらいね。苦しいね。わかるよ。
僕らのことを考えてくれてるふりして、
偏見まみれの無知な人が、よくわかってないのにアドバイスしようとして、さらに僕らは誰もわかってくれないって気持ちが膨らんでいく。
悪気がないのはわかる。
でも悪気がないほうがたちがわるいんだよ。
なんだかやるせないよね
でも生きるしかないんだね。
僕も死にたいです。
頑張ろうね。
もし返事みてくれてたら、よかったら返事ください。
ななしさん
少し厳しい意見を書きますね。
まず、小瓶主さんが性同一性障害者であるのかどうかを検査しましょう。
障害があるのであれば、性転換手術をし、戸籍も身体も女性になれば良いです。
女性になる事を目標にして働いて手術費用を捻出しましょう。
そうでない場合、小瓶主さんを苦しめている性癖を止めましょう。
自分を苦しめている趣味を止めれば良いだけです。
女性とお付き合いした事はありますか?
面倒ですが、良い相手に恵まれれば安らげますよ。
>もっとフツウに生きてみたかったな
アタリマエの幸せが欲しかったな
小瓶主さんが望めば、どうにでもなる事です。
普通に生きたいと本当に願っている人は、物理的に問題を解決出来ない状況の方々の台詞です。
小瓶主さんの場合、望めば変えられますよ。
ななしさん
あなたと同じ感覚のものです。
イラってしたらごめんね。
僕もそうだった。
あー、だーれにもわかってもらえず、他者と関わることなく
死んでいくのかもなー、とか。
なんで生きてんだっけ?みたいな。
一般社会って、何?ふつうって何?
生きてちゃいけないの?って。
ずーっとずーっとずーっと、思ってた。
親は恨みたくないなーとか。
自分をすきになれないから、粗末にして。
荒れて。わーってなって。やさぐれた。
今になって思うとね、愛されたかったり、人として必要と
されたかったり、したかったんだと思う。
でも。生きづらいなーって。思って。
いいことないなーって。
だからって。「死」を選んだら。楽になるのかな本当にって。
ないでしょーっ!て思った。根拠がないから。
もういいや!って。恋愛にフォーカスしても報われないこと
ばっかなら、好きなように生きてやる!って。
好きなもの食べて、好きなことして、若干不健康だったから、
歩いたりとか、掃除したりして。仕事はきちんとこなして。
「みそぎ」みたいなものだったのかなー。
楽だよ、いま。
ありのままの自分を誰かに受け入れてもらったことがないと、自分を受け入れたり好きになれたりしない。
って君はいうけど、ちがうよ。
ありのままの自分を、まず、自分が「認め」ないと。
誰かに受け入れてはもらえないよ。
人が、あなたの価値を決めるの?
職場採用とかならそうだけど、人生の価値やものさしは
自分で決めなきゃ。
人とは違うことを認める。
じゃあ、どうしたら自分が気持ちよくいれるか考える。
酷なことを言うけど、「諦める」ことが僕を自由にしたよ。
こうじゃなきゃ、とか、世の中ってやつのくくりを、捨てた。
恋とか結婚とか子供とか年齢とか合コンとか。
好きになる気持ちとかセックスとか、切り離せない煩悩も
あるけど。
あきらめて、逆に感謝してみようと思った。
傷つくために生まれたわけじゃないけど、
これ乗り越えたらまた強くなれるなって。
ありがと神様って。
こんなことで潰れてたまるかって。
こんな困難、上等だ、負けてたまるかよって。
書いて気づいたけど、そう思ってる。
最後に笑うのは、自分だって。信じてる。
粗末にした分だけ自分に返ってくるなら、
大切にしていたらそれもまた返ってくる。
つまんない顔した人より、笑顔でいるほうが
出会いもあるし。
いつか王子様が、なんて笑っちゃうけど、
信じなかったら、それすらないし。
君が君の見解を狭くしてるよ。
そもそも、ありのままの自分を大衆にさらすの?
同性がすきでーすって言って、よかったねー!って
言ってほしいの?
殺人しましたー!って言って、そうなんだー!ってなるのと
同じだよ。
二股してまーす! よかったねー!なんて、なるかいっ。
ありのままを知ってくれるまえに、自分が自分を認めなきゃ。
あなたの発言を受けて、あなたのありのままを認めた僕は
カウントされる?
もっと自由でいいんだよ。生きれるよ、きっと。
やってみよーよ。
ななしさん
1人目のお返事の方へ
あなたの文はまるで暴力のようだと感じました。
読んで心が痛みました。
あなたなりに考えたことを自分の時間を使ってお返事にしているのですから悪意なんてないと思います。
私のこの文も暴力かもしれません。
難しいです。
ななしさん
一番最初の返事を書いた者です。
厳しい意見を合えて書かせて頂きました。
傷付いてしまった事はお詫び致します。
申し訳ございません。
厳しい意見を書いた理由は、小瓶主さんは自分の持っている選択肢を無視していたからです。
>もっとフツウに生きてみたかったな
アタリマエの幸せが欲しかったな
性同一性障害で無い場合、小瓶主さんは今からでも普通や当たり前の生活を送れます。
別の道も色々選択できます。
ノーマルに戻る可能性もあります。
催眠療法等。
小瓶主さんと同じように女性が男性になりたい方とお付き合いすれば、結婚も出産も可能です。
同性婚を認める国の国籍を持てば、今のままで結婚できます。
他にも様々な選択肢を残しながら「死ねたら楽になるのかな」は、余りにもご自分の命を軽視しています。
それが、私には許せませんでした。
私は障害があり、死ななければ問題解消ができません。
物心ついた頃から死ぬ事だけを考えてきました。
そんな私から見れば、今後の選択が可能な小瓶主さんがご自分の命を大切にしない理由が判りません。
だからと言って、小瓶主さんを傷つけて良い理由にはなりませんけどね。申し訳ないです。
>私のこの文も暴力かもしれません。
まったく問題ありません。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です。
3通目の方は、小瓶主じゃないですよ。
一通目のお返事をくださった方の言葉が暴力かどうかは、小瓶主の僕が決めることです。
僕に向けて書いてくださった文章なのですから。
ななしさん
一つ目の方のお返事が投稿者の方の気持ちを考えての意見とは思えません
人の気持ちってそんな簡単なものですか?
物理的に、例えば病気で苦しむなどは辛くて苦しくてどうしようもない気持ちにかられ自分で変えることもできずに苦しみますよね?その事はかわりません。
しかし心とからだの性が一致していない人も物理的な病気などと同じように自分ではどうにもできないのでは?
それに簡単に、投稿者さんの人生は自分で変えられる余地がありますよ。と言うあなたは
投稿者さんの気持ちをぜんぶ理解した上でそのように言っているのですか?
あなた自身が性が一致しない立場に立たなければ投稿者さんには何も指摘できないのでは?
人の悲しみなんて他人にすべて理解できません。つまり、投稿者さんとあなたとは見ている世界も思う心も、互いのものさしが違うのです。だからこそ私たち他人にできることは悲しんでいる人の吐き出す言葉をただ読み励ますことだけなんじゃないですか。
でも、投稿者さん、死にたいとだけどうか思わないでください(><。)。。
まだあと何十年も人生がありますから逃げてもいいからじっくりと着実に
幸せになる方法を見つけましょう!
わたしは耳に障害がでそうです。死にたいって思う日もありますが、
でもやっぱり自分が不幸だったか幸せだったは人間誰しも死ぬ瞬間しかわからないのだと思います
きっと一生向き合っていく問題となると思いますが
お互い明日をみてがんばりましょう!
ごめんなさい。こんな言葉しかかけられないけれど。
世界の全てをあなた自身にとどめず遠くを見てみると
また違った考えがでるかもしれませんよ
大丈夫!一緒にがんばりましょう!一つ目の返事も含めあなたたちはひとりじゃありません(*^_^*)
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です。
みなさん、お返事ありがとうございます。
僕は、自分自身男として男が好きな人間です。
つまり、性同一性障害ではないです(性同一性障害の方を差別するつもりは全くありません)。
一通目のお返事の方の、僕を思ってくださる気持ち、本当に嬉しいです。ありがとうございました。
ただ、同性愛を指した「自分を苦しめている趣味」という言葉。
同性愛は、趣味ではありません。
趣味を変えるように性的志向を変えることはできません。
そんな簡単なことではないです。
異性愛者が、「今日から自分は同性を好きになる」なんてできますか?
できないでしょう?
異性と付き合ったとしても、同性を好きになる気持ちは、変わりません。
この性的志向が、催眠療法や異性と付き合うことで簡単に変えることができたら、同性愛者の方々がこんなに苦しむことはないはずです。
そして少なくとも僕自身には、自分にそれほど「選択肢」があるようには、思えません。
もしかしたら僕の苦しみはなんてものは、ちっぽけなもので、死にたいなんて甘えていると思われるかもしれません。
でも、人の苦しみを天秤にかけて比べることはできません。
一通目のお返事の方にとっては「命を軽視している」ようなものでも、僕にとっては、本当に本当に死にたいほど苦しいんです。
未来が真っ暗なものに思えて、泣きたいほど苦しいんです。
それだけは、わかっていただきたいです。
長文失礼いたしました。
ななしさん
一番最初の返事を書いた者です。
>未来が真っ暗なものに思えて、泣きたいほど苦しいんです。
それだけは、わかっていただきたいです。
その感覚は良く理解しています。
相当苦しい状況が続いているであろう事は解っていますよ。
だからこそ、可能な限りの選択肢を考えて、自分を信じて行動するしかないのではないでしょうか?
駄目元と考えれば、失う物などないはずです。
人は行動を起こす事で、意識も変わります。
形から入る事でも変わって行きます。
行動を起こし、意識を変える事で遺伝子まで変わります。
何も起こさずに嘆いれば、自分が考える負の想念から抜け出す事が出来なくなります。
自分を自分で追い込む事になるのです。
その終着点が自殺。
だからこそ選択肢を増やして、とにかくやってみる。
懸命に何かに挑戦していれば、何かしらの回答が出てくるのではないかな?と。
厳しい意見を書いた理由は、私自身も過去にうだうだ言って行動に出れなかった時期があったのです。
小瓶を読んだ時に弱い自分を投影、転移してしまったようです。
申し訳ありません。
最後に気分転換の方法を一つ提案させて頂きます。
1000m程度の低山に登ってみて下さい。
なるべく傾斜の厳しいルートで。
雪のない地域であれば、今でも登れると思います。
気温を考えると春以降が良いかな?
スッキリすると思いますよ。
私は登山で何度も命を救われました。
(女性の場合、絶対に一人では行かないで下さい)
私に返答してくれた方へ
ご指摘、肝に命じて精進致します。
有難うございました。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
すみません……(><。)。。
一つ目の返事の方が、と始めて指摘をさせていただいた者です(;_;)
実は私、ほとんど眠った状態で文字を打ち、自分の文をよく読まず投稿してしまい、大変失礼な勘違いをたくさんしていました
私も実は投稿者さんと同じく今、同性が好きなんです!笑
好きな子とは同じ部活です。
もう、苦しくてたまりません。
今日も私は彼女に恋をしている
や、同性愛者ではなかったはずの私が
と書いてある投稿は私のものです。
気持ち、わかりますよ。特に私は、
耳が聞こえなくなりそうで……その子の声が聞けなかったらとか耳が聞こえないから転校しなきゃいけないのかな……
とかすごく怖いです。明日にでも……と思うとさらに。でも、私死にたくないんです。死にたくない。だって死んだら毎日会うだけでうきうきする相手ともう会えないんですから……それが一番つらいですよ。
一通目の方にも本当に失礼いたしました!(ノ_・。)
一通目の方は言おうとしていることの根底は私と同じですよ★と書くつもりが書き忘れていました(><。)。。
あなたの言うようにやっぱり自殺なんかよりもっと他に幸せになれる場所はあると思いますもん!恋だけじゃなくても……人生で成功することがあるかも知れない。
もちろんそれまで生きるのに同性が好きなのはつらいと思うでしょうに。だけど、恋できるって、片想いでも幸せな事かもしれない。そう思わない★?
耳が聞こえなくなりそうな私だからわかるけど、
やっぱ叶おうが叶うまいが毎日会いたくて仕方のない人のいる人生なんて素晴らしいじゃないですか!(*^^*)両思いだけが恋愛じゃないですよ……相手が幸せになれることを願える。ここまできて相手に本気なんだと言えると思います。ドラマの失恋ショコラティエでも、そうたはさえこさんに片想いのはずなのに、なぜか主人公そうたがキラキラして見えます。それは恋自体が幸せだからじゃないですかね(*^^*)
ところで話はかわりますが一通目の方は……障害をお持ちのようですね(;_;)
わたしもそうなんです。
まだ予\\兆ですけど聞こえなくなる可能\\性は60%と言われました……
お互いくじけそうになったらまた一緒に話しましょう!あなたの障害も、きっと一生の問題です。
でもくじけないでがんばりましょうよ!
私たちに残されたものは前をみて生きることだけなんですから……
ショコラティエ◇
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項