中学3年生の者です。
私は、友達や家族 慣れてる人や場所では普通にご飯を食べれるんですが、慣れてない場所や慣れてない人の前でご飯を食べれなくなってしまいます。
ちゃんと食べなきゃいけないっていうのも分かってて、食べれなくなるのを直さなきゃ将来困るし、直したいです。
何故食べれなくなっちゃうかと言うと、気持ち悪くなって吐いちゃったらどうしよう…とか考えてすごく不安になり緊張しちゃって、本当に気持ち悪くなり食べれなくなってしまいます…
食べれなくて周りの人になんか思われるんじゃないかとかも思って余計に緊張してしまいます。
緊張して気持ち悪くなると、しばらくの間、気持ち悪くなるのも困りますが、後でお腹が空いてお腹がなりそうで怖いです…
考えちゃいけないと思っても考えてしまいます…
席替えとかで席が変わっても食べれなくなってしまいます。
席替えして最初は食べれなくても、慣れてくると普通に食べれるようになるんですが、また席が変わると食べれなくなってしまいます。。
慣れるまでに時間がかかるというか…
長い文章で何が何なのか分からない文章になってしまい、本当にすみませんm(_ _)m
とりあえず、緊張して食べれなくなってしまうのを絶対に直したいです。
読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も同じです!
困りますよねー…。
ななしさん
わたしもあります!
ファミレスやバイキングのお店なんか、とてもじゃないけど入れません!
どっちかというと個室じゃないと食べれません。
23歳でも、そんなもんです。
もちろん学生の時からなので苦しみは分かります。
ただ無理に直そうとはしませんでした。
保健室で食べたり、生徒会室で、あとは階段で食べたりとかしてました。
私は、気の知れない人と一緒にいることが無理です。クラス全員のこと好きじゃないですよね?
高校になれば、自由な場所で食べられるだろうし。
自分で、わかってることが大事ですよ!
攻略法は一つだけ。
早食いして、その場を立ち去る…に限る!
ななしさん
文章をまとめる必要はない、大丈夫だ。
ご飯に集中して、美味しく食べてやるぜ!って感謝していただきな。
周りが見えなくなるくらい。
ななしさん
厚かましくなろう
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です
お返事とても嬉しいです(ノ´∀`*)
ありがとうございます♪
ちなみに人見知りではありますが、学校は好きでクラスも好きなんですが、何故かご飯は食べれなくなってしまいます。゚(゚´Д`゚)゚。
不思議ですよね…
多分、神経質な性格だからなのかな…
ちなみに私も個室で食べたい派です笑
食べれなくなるのはすごく困りますが、無理をして直そうとせず、少しずつ直していきたいと思います。
本当にありがとうございました♪
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項