LINEスタンプ 宛メとは?

私にとって高校3年間は人生の中で経験した最初の試練だった。人生で初めて挫折や失敗を味わった。自分が壊れた

カテゴリ

過去の自分と未来の自分

私にとって高校3年間は人生の中で経験した最初の試練だった。
人生で初めて挫折や失敗を味わった。
自分が壊れた。
自分がわからなくなった。
自分を見失った。
今まで努力して積み上げてきたものが全て崩れた。
プライドも全て壊された。
立ち止まってしゃがみこんで下ばかり見てた。
前を向いて前に進めなかった。
立ち直れなかった。
先が見えない暗闇。
何度もダメになりかけた。
生きる意味もなくした。
人生に失望した。
全てに絶望的だった。
私にとって高校3年間は今まで生きてきた人生の中で1番苦しい3年間だった。
高校3年間はどん底だった。
私にとって高校3年間は暗黒時代だった。
私は高校3年間で失敗、挫折、喪失、後悔、劣等感、自己嫌悪、罪悪感、不安、理不尽、不条理、不公平、矛盾、憎しみ、怒り、復讐心、悔しさ、涙、失望、絶望、自殺願望、自殺未遂、苦難困難、試練、どん底………。
色々なことを経験してきた。
本当に毎日のように自殺を本気で考えた。
自殺未遂も何回も繰り返した。
人生を辞めようと何回も思った。
でも私は失敗から多くを学んだ。
私は高校時代の自分と決別する為に、精神を鍛える為に、できた人間になる為に、強い人間になる為に僧侶になることを決意した。
僧侶の世界に飛び込むことを決意した。
高校時代の自分と決別する為に大学進学を機に過去は捨てる。
過去は消す。
人生リセットする。
新しい自分に生まれ変わる。
新しい人生をスタートさせる。
そして私は夢があるからどんな試練も乗り越えて生きてこれた。
私は幼い頃からただの先入観だけでアメリカ、イギリス、フランスに強い憧れを持ち、将来はアメリカの大学を卒業してアメリカ、イギリス、フランス専門のツアーコンダクターになって、アメリカ人と結婚してWの子供を産むという夢を持ち続けてきた。
私はこの夢だけの為に生きてきた。

私の夢
・ネイティブ英語を話せるように
  なる
・アメリカの大学を卒業する
・東京のJTBに就職
・アメリカ、イギリス、フランス
  専門のツアーコンダクターにな
  る
・西洋史検定1級を取る
・世界遺産検定1級を取る
・アメリカ人と結婚する
・子供を産む
・僧侶になる

私の理想人生
20歳 短大卒業
  ↓
22歳 アメリカの大学卒業
  ↓
22歳 東京のJTBに就職
  アメリカ イギリス フラン
  ス専門のツアーコンダク
  ターになる。
  ↓
22歳 西洋史検定1級を取る
  ↓
22歳 世界遺産検定1級を取る
  ↓
26歳 アメリカ人と結婚
  ↓
27歳 子供を産む
  ↓
僧侶になる

私の1番叶えたい夢は海翔と亜蓮を産むことだ。
名前の由来
『海翔(かいと)』
海のような大きな夢と希望を持ち、日本だけではなく、海外にも大きく羽ばたき、海外でも活躍する国際的な人間になってほしい。
『亜蓮(あれん)』
蓮の花のようにどんな泥沼からでも、どんな汚い場所からでも、苦難困難を乗り越え、その中から年がら年中大きな美しい花を咲かすことのできる強い人間になってほしい。
私は海翔と亜蓮を産むという夢があるから今までどんな試練も乗り越え、生きてこれた。
この夢がなかったら絶対今の私はない。
この夢があるから私は何があっても生きていける。
私は海翔と亜蓮の為なら
どんなことでも乗り越えられる。
私は海翔と亜蓮の為なら
どんな苦難困難も乗り越えられる。
私は海翔と亜蓮の為なら
どんなことでも顔晴れる。
私は海翔と亜蓮の為なら
どんなことでも犠牲にできる。
私は海翔と亜蓮の為なら
何だってできる。
私は海翔と亜蓮の為なら
死ねる。
私にとって海と蓮は宝物だ。
私にとって海と蓮は分身だ。
私にとって海と蓮は全てだ。
私にとって海と蓮が命だ。
私は絶対何が何でも自分の夢を叶えて誰よりも何十倍も何百倍も幸せになって見返す。
絶対意地でも自分の夢を叶えて誰よりも何十倍も何百倍も幸せになって見返す。
最後に名前の由来通り、大きな夢と希望を持ち、それを有言実行し、有望な人間になってやる。

名前のない小瓶
30922通目の宛名のないメール
小瓶を744人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

もしも日本で暮らすなら、日本名と英名を分けた方がいいですよ。子供のためを思って助言します。
響きだけが向こう式になってしまう名前は、真剣に子供のためになりません。

真剣に真面目に心配して言ってます。

ななしさん

目標があるのはいいことです。
途中、もし思い通りにならなくても、また苦しい思いを抱えることがあっても、それは必ずしも失敗ではありません。
思い通りになっても幸せになれるかどうかもわかりません。

正解はひとつじゃないし、その正解はずっと正解とは限らないし、正解でも不幸になることはあるし、正解に辿り着かなかったとしても幸せになれます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me