頼りたいのに頼れない。
友達や恋人に頼りたい、
頼っても良いんだよ
って言われたい。
自分から何も言わなければ、
気付かないのは当たり前
相手はエスパーじゃない
なんて分かってる。
でも、言えない。
どう言えばいいかも
わからない。
普段から頼られてばかり、
少しは皆、自分で考えてよ
丸投げされても困る。
だから、その分
親には甘えたい放題
バランスが上手くとれない。
恋人なら頼れると思ったけど
『こんなダメ、ダメで
ごめんね』
『プレッシャー』って
言われて…
『そんなことないよ、
わがまま言ってごめんなさい』
ってフォローしなきゃいけない。
友達に言っても、忘れられる
それで何が親友なの?
私は必要とされているけど
本当の私はいらないんだよね。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
君は、とってもみんなに好かれてるんだね。
だけど、頼られすぎて、嫌になっちゃった。
少しは自分でやってよ!って。
言えないのは、傷つけたくないから?
自分のプライド?
色々あるよね。
でも、もっと勇気を出して言ってみなよ。
そうすればきっと君の本当の姿を見てくれるかも。
友達にいっても忘れられる?
そいつなんか友達でもなんでもない!!
大丈夫。
本当の君を必要としてくれる人は必ずいるよ。
その人と会える日はわからないけれど。
この世界はこんなにも広い。
だから絶対いるって。大丈夫。
頑張って!
ななしさん
すごくわかります。
頼られるから頼り方がわからない。
恋人に言いたいけど嫌われたくない。
でも、わかってほしい。
言いたいけどそんなガラじゃない。
ほんとの絆ってなんなんでしょうね
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項