LINEスタンプ 宛メとは?

母を論破する方法を教えてください。もう何を言ってもムチャクチャな言い訳で返してきて、私までイライラしてしまいます

カテゴリ
お返事が届いています

ななしさん

「ご飯を食べない」と「病気になる」って、そんな直接的には関わらないような。
私自身、食べることにあまり興味ありません。
食べるより寝る方が、断然好きです。
そういう価値観の違いとか、あとやっぱりお母さんも疲れてるんじゃないですか…。
お母さんの仕事と家事は、恐らく家族のためと推測します。
大変ですね。
あなたの勉強はあなたのためのことですが、将来にも繋がるものと推測して、重要だと判断します。
じゃあ、あなたの部活やバイトは誰のためでしょうか?
ただあなたのためで、特に家族のためになることではないのでは??
単に働くだけでも、びっくりするくらい自分の時間が持てないものです。
社会人になると実感しますよ。
論破する必要性も、論破することが妥当だとも感じません。
最悪、自分の分だけご飯を作ったらどうでしょう。

ななしさん

晩御飯は一番重要じゃない食事らしいよ。健康面でいうと。
かるーいもので済ませて、朝ごはんをしっかり食べると良いらしい。

シア

ななしさん

夜ご飯くらい代わりに作ってあげたらどうですか?
うちは両親共働きで忙しいんで、私が代わりに晩ごはん作ってますよ。
大学に通いながらおこずかい稼ぎに休日に働いて、課題もきちんとやって、私だって毎日忙しいですよ。
親に頼まれてではありますが、むしろ頼ってもらえる事が嬉しいんで、文句は全くありません。
食材は親が買ってきてくれるし。

親を変えようとするから腹が立つんです。
毎日料理をする苦労を知らないのも、原因の一つでしょう。
自分が変われば、一瞬で解決ですよ。

ななしさん

小瓶を読み、親御さんと貴方の日常生活における認識の相違が、有りすぎたのではと思いました。


そして、親御さんにも貴方自身にも、休養が必要なのではと感じました。


小瓶を最後まで読み、もしかしたら、『お手伝い』の認識ひとつすら、双方で合致していないのではないかと思いました。

他人様の家庭には、それぞれに決まり事があるので、私が言うべき事ではありませんが、感情的になりがちな口頭より、紙面に整理し、淡々と畳み掛けていく方が建設的で、貴方と親御さんにも負担が少なく疲弊せずに済むのではと思いました。

家族仲良く、どうぞ良いお年を。


おばあ

ななしさん

私も、疲れて帰って来てからは、バナナ1本とか、カップめんで、夕飯を済ませて、早く寝て、朝ご飯を、たっぷりと摂る様にしています。夕ご飯より、朝ご飯を重視するタイプです。

お母さんも疲れているのだと、思います。早く休ませてあげて、夜派のあなたは、適当な食事でも、たらふく食べて、活動すればよいでしょう。

論破する事より、歩み寄ることを考えてみてはいかがでしょう。

by 身体障害者5級

ななしさん

主さんはギャフンて言わせた後どうすんの?

ななしさん

カロリーメイト買ってこようか?

ななしさん

君は面白い人だね。
くだらない番組よりも君という人物を想像するほうが楽しそうだ。
君は家族の一員として何かをなしているのかな。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

1 3
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me