好きな人のメールを覗くのは、いけないよね。
でも、知りたいの。
誰とメールしてるのか。
どんなやりとりをしてるのか。
片思いなら、尚更。
彼の事を知りたいの。
だから、見ちゃった。
あたしには言わない内容、あたし宛てのメールには使わない絵文字がたくさん。
相手が昔からの女友達だとわかってる。ただの友達だとも。でもやっぱり、ちょっとショックだったかな。
見なければ良いのにね。
見て、良い事なんかひとつも無いのに。
でも知りたい気持ちに勝てなくて。
きっとまた、いつか、見てしまうんだ。
悲しくなるのはわかってるのに。
2008.5.6.23時
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
すっっごいわかるよ。
後悔するの分かってるんだけどね。
ばかだよね。
ななしさん
知りたくてもやっぱりダメですよ!
相手が好きなひとのなら尚更!
もし、それがいつかバレて、今のあなたと好きなひととの関係が壊れるかもしれないし……
我慢できませんか?
どうせ見たって良いことないですよ!
ななしさん
好きな人のメールは見たいし知りたいよ。
でもそれはやっぱりしちゃだめだよ。
相手から見てもいいよって言われない限り。
メール見ちゃうのを癖にしないで。
前にやったからまた見るっていうのはやめて、我慢して。
彼女でもない人に見られてたってわかったら、好きな人にあなた嫌われるよ。
ななしさん
好きな人とか関係なくダメでしょ
最低。
ななしさん
一歩間違えればストーカー行為と大差ありませんっ…!!携帯の中身は個人情報なので犯罪です。訴えられても文句言えません。
好きだから何してもいい訳じゃないです。自分がされたら嫌じゃないですか?好きな相手なら尚更です…。
ななしさん
ここで友人の体験談を一つ...。
私の友人Aも片思いの彼(その彼も私の友人)の事が大好きで大好きで、何度もこっそりケータイのメールを見ていました。
ところがある日、勝手にケータイを弄ってメールを盗み見ている事が片思いの彼に発覚。
そこから彼はAのメールは完全に無視、そして着拒・・・。
Aの恋は完璧に散りました。
Aは激しく後悔していましたが、手遅れでした。
後日談になりますが、その当時Aの片思いの彼と話していて、Aの話題になると、彼は「実はあの当時、自分もAの事が気になっていて、Aの気持ちにも薄々気が付いていた。ところがメールを盗み見られていた事がわかって、一気に冷めた。もし付き合う様になっても、束縛やケータイチェックがさらに激しくなる気がして、恋愛対象としては見れなくなったが、Aからの連絡は相変わらず過ぎて、怖くなり無視していた。もう連絡するつもりもない。」
という旨の話しを始めました。
私はその後Aに何も言えませんでした。
片思いの彼とは、実は両思いだったこと...
その両思いをぶち壊したのは他ならぬA自身の行為だったこと...
友人のAの様になりたくなければ、もう人のメールを盗み見るのは絶対にやめたほうがいいですよ・・`
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項