一人になるとぽっかり穴が空いた感じがします。
でも友だちに連絡することもできません
連絡したとしても何か話す事がないからです。
誰かと繋がっていたいけど
私なんかと話してても
時間の無駄だと思ってしまいます。
自分に自信が無いだけなんですが
この気持ちわかる方いませんかね?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
主さんみたいな人が、知り合いにいます。
相手が興味持ちそうな話題を振ってみるとかどうですか?例えば、相手がお菓子好きな場合→今日テレビ、雑誌でお菓子特集してたー…や、美味しいお菓子屋さん見つけた、とかその他諸々。
相手が暇そうな時に話するか、暇な人リサーチとか。
寂しい気持ちを、ゲームセンターにぶつけたり、講座に行くとか。
ななしさん
共感者です。
休みの日なんかは、引きこもるようなことないですか?
気づけば、あ、今日だれとも喋ってなかった、みたいな。
満たされないんですよね。なにしてても。
人と話せばたのしいけれど、結局ひとりであることを考えてしまう。
圧倒的に自分と関わって、他の人がしあわせになる自信がない。
そんなことを考えずに、もっとフラットにいきたい。
どうしてこうも何も考えられなくなる瞬間があるんだろう。
みたいな。
無理することないんじゃないですかね。
どうあったって、あなたはあなたです。
僕が僕でしかないように。
なんかここでよく紹介してますが、江國香織のねぎを刻むを
おすすします。つめたい夜にという短編集に載ってます。
どうしようもない孤独との向き合い方が綴られていて、
僕はこれをたまに読んで、自分の立ち位置を修正しているような
気がします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項