宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

なんで私だけこんな惨めに生きなきゃいけないの?お腹痛い。汗臭い。過敏性腸症候群でガスがでる。薬飲んでもダメ

カテゴリ

なんで私だけこんな惨めに生きなきゃいけないの?

お腹痛い。汗臭い。過敏性腸症候群でガスがでる。薬飲んでもダメ。
笑われる。噂される。避けられる。

自信なくなる。自分が生きていることが迷惑かけているから、自分いらないと思う。生きていることが申し訳なくなる。

なんでこんな辛い人生ずっと送らなきゃいけないの?

名前のない小瓶
30152通目の宛名のないメール
小瓶を683人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

過敏性腸症候群、私もこれで悩んでいるんですよ!とりあえず、便を貯めないようにしましょう!

ななしさん

本当に自分だけ?

見た目が悪い
匂い

気になるなら、変える努力は?


即効性は無くとも、それでも負けずに前向きになったら改善できるとは思わない?

過敏性腸症候群は意識からじゃないか?

ストレスとか

ななしさん

大丈夫、私も惨めだから。

甘ったれで、いつまで経っても変われない惨めで可哀想な子だから。

皆から軽蔑されてるよ。

ななしさん

私も過敏性腸症候群です。お腹痛くなるとトイレに

行きまくります。

過敏性腸症候群は精神的なものなので

あんまり考えないようにしています。

主様も誰かに相談されてはどうでしょうか?

お腹も悩みも貯め込むと辛くなるだけですよ。

ななしさん

私も過敏性腸症候群です
お返事2通目の方はおそらく経験したことないのだと思います
治そうとしてもなかなか治らないんですよね
確かにストレスなんかも大いに関係ありますが、改善しようとかなり努力しても無理なときもあるんです

腸の調子をよくするのには、ココアがおすすめですよ

あと、唾を飲み込まないように、それと食事の時に空気を一緒に飲み込むことのないように気を付けた方がいいです
食事に関してはよくしっかり噛めば改善するといわれています

たまったガスを家で出すためにストレッチなんかもおすすめします
ガスを出すためのストレッチってありますよ

毎日の睡眠、食生活、適度な運動も関係あるようです

かなり辛いと思いますが自分の限界を超えてしまってはいけませんよ
どうしても無理ならば逃げる、道を変えるという選択肢もあります

私もストレスに長期間耐えていたらこの病気と唾飲み恐怖症と顔や手足の痙攣と鬱病を引き起こしてしまいました
人間関係にも影響し、2年半ほど耐えましたが限界だったため、大学受験のために勉強するためにも通信制へ転校しました

私も全日制に通っていたころは地獄でした

ななしさん

ガス型ではないんですが、私も過敏性腸症候群です。
仲間がいて良かったぁ~
毎日何回もお腹が痛くなって、誰にも言えません^_^;薬もききませんし…
過敏性腸症候群は辛いし、周りからの理解も大変ですよね。。辛いきもちすごくよくわかります。でも絶対治るから、大丈夫てすよ。
一緒にがんばりましょ!
中3女子です。

ななしさん

にゅ、乳酸菌!!
テレビで言ってました!!

朝、一杯のお水と、乳酸菌を摂るとお肌がきれいになって、腸内もきれいになって、お腹の調子も良くなるって!!!

私も最近、試してます!!
一緒にいかがですか?
(私は便秘の方ですけど!!!!)


硝子玉

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。