宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

高校生女子です。何かしら足りない気がするのです。このままただ流されるままに歳を重ねていくことに焦りすら覚えます

カテゴリ

高校生女子です。

私は幼い頃から割と恵まれた環境にいて、親にはたくさんの習い事をさせてもらったり、塾に何年も通わせてもらったりしています。中学受験もさせてもらい、素敵な友人や尊敬できる教師にも巡り会えました。これから学んでいきたいなと思う学問もあります。
だから、これと言って文句はありません。むしろ親には感謝の気持ちで一杯です。

でも何処か、何かしら足りない気がするのです。このままただ流されるままに歳を重ねていくことに焦りすら覚えます。(贅沢な悩みであることは百も承知です。)

当たり前、普通が一番の幸せです。
当たり前だと思っていることは大抵当たり前ではないですから。

日常に変化を求めるのはいけないことでしょうか…。

どうしたら現状に満足できるようになるのでしょう。


長々と乱文失礼しました。

名前のない小瓶
30112通目の宛名のないメール
小瓶を702人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

友達をつくって、悩みを言い合ったり、遊んだりしたらいいんじゃないですか。

ななしさん

高校生でそういう意識を持って過ごすことってなかなかないので素敵だと思います。 でも、もしかしたら、がむしゃらに誰かに頼らず何かひとつの物事に打ち込んだことがないのでは? 成功するしないに関わらず、そういった経験を得ていくことは後々の糧になるかと思います。

ななしさん

こればっかりは自分で考えるしかないんじゃないかな。
誰かに聞いてるうちは現状は変わらないよね。

自分で考えて納得できる答えが見つかった時が現状に満足できる瞬間なんじゃない?

考えることを止めなければ必ず見つかるよ。
主さん、ファイト!

ななしさん

昔の私を見ているようでついお返事します。

自己実現は食べること安心した寝床が確保され、その上で社会性などのコミュニケーションを持つことが出来たら、次に来る欲求だとマズローって心理学者は言ってます。

あなたが満足しないのはあなたの中に私は何のために生まれてきたの?何かを成すべきじゃないの?という自己表現したいとい気持ちが芽生えてきたから。
先を来た者としては、どうぞご自分の特性を知り好きなものを大事にしてご自分を発見して下さいね、ってお伝えしたいです。
贅沢な悩みではなく、幸福な悩みではないでしょうか。皆がこの悩みを真っ当に悩めればいいのに、と思います。それくらい自己表現(仕事だったり、譲れないものだったり)は大切だよー。

まだまだ始まったばかり。頑張って下さい!

ななしさん

別に現状に満足する必要は無いでしょ?

ななしさん

私は、受動的な幸福から、
能動的(自主的、自発的、自分がやりたいから発信でやる)で得る
幸福感にスライドしていく時期なのではないかな?と思いました。

至って健康な人だと思います。
青春*いいなぁ~
おもろいこと、みつかるといいね!

まいたん

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。

多くの方に御返事頂き感謝の気持ちで一杯です。優しく、厳しいご意見有難うございます。
確かに、今まで親の言うことを聞いていただけでした。更に自分についての理解を深め、たくさん経験を積んでいきたいと思います。

ななしさん

そうですよね。幸せなのはいいけど、刺激が足りないまま、時が過ぎていくのは嫌ですよね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。