LINEスタンプ 宛メとは?

数カ月前全日制から通信制の高校に転校しました 高3です 転校するとき母が今年度は高認とって来年度は高認

カテゴリ

数カ月前全日制から通信制の高校に転校しました
高3です
 
転校するとき母が、今年度は高認とって来年度大学受験を考えていますと通信の方に言いました
今年度も大学を受験します
それは受かればいいね程度の記念受験のようなものでした
 
でもだんだん母の気持ちは変わり、今年度の受験がメインで、もし受からなくて浪人するなら家を出て自分でバイトしながら勉強しながら生活していけとよく言われるようになりました
 
特に話し合ったわけでもなく、私の知らないところで、母の頭の中のみでどんどん話が変わっていきます
 
コンビニでバイトしていたのですが、私は他の人に比べて体が弱く、バイトしながら家事などもすべて自分でしながら受験勉強できるとは思えません
 
志望大学は全国的に有名なくらい偏差値の高いところなのでバイトしながらで受かるとは思えません
 
母に、わがままは聞けないと言われ、母の考えどおりにするしかないようです
 
つい最近、一人暮らしは20歳からじゃないと心配とか言って、一晩だけ家族が遠出するとき私をわざわざ祖母のところへ預けたばかりなのに

名前のない小瓶
29956通目の宛名のないメール
小瓶を687人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

素直にお母さんにあなたの気持ちを言ってみてもいいかもしれない。
お母さんもお母さんなりに一生懸命あなたのことを考えている。ただそれを伝えることを忘れてしまって結論だけ言うから朝令暮改みたいなことが起こっているだけかも。
悪気がないのに互いにすれ違っていてはなんだか残念。自分はこういう風にしたいんだって自分の言葉で言うのは、結構難しいことだけど、小瓶主なら大丈夫。自分の意志を強く持つことが大切。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me