宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

今つらい思いをしている。悩み苦しんでいる。そのなかでの生きていく価値とは、その痛みを経験した人にしか分からない

カテゴリ

今つらい思いをしている。
悩み苦しんでいる。

そのなかでの生きていく価値とは、その痛みを経験した人にしか分からないことを乗り越え、体験を伝えていくところにあると思います。

痛みを分かれる人は優しいです。
痛みを乗り越えた人は強いです。
痛みを受け止められる人は、痛みを痛みとして思い悩める人は、それらを乗り越えたり、苦しみとの付き合い方を考えられる人です。

不器用な人ほど、それを補おうと努力ができます。
不器用だからこそ、出来ないもどかしさで悩む人達に急かすことはありません。他人と一緒に、歩んでいくことができます。



なんていう綺麗事を、最近漸く素直に聞き入れられるようになりました。

虐待とか、いじめとか、精神的な病に、思い悩む毎日だけど、二十歳を迎えたら、もう、誰かを守る立場に立たないといけないから。

もしもなれるのなら、優しくなりたい。
自分のことしか考えられない優しさじゃなく、相手を思いやる気持ちからくる優しさをもちたい。

誰かを守ったり、つつんだり、励ましたりできる強さと自信をもちたい。

だから私は生き抜きたい。
いつかどこかで必要とされる人間になってみたい。

グズできもい根暗でも、いつかは変われるんだって言ってみたい。

名前のない小瓶
29560通目の宛名のないメール
小瓶を408人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ありがとう。

ななしさん

根暗っていいことだと思うぞ。
喜びのふり幅がでかいってことだもんな。
味覚に例えりゃ繊細な舌の日本人ってことだもんな。
ささいな味と香りが嗅ぎ分けられる才覚の持ち主ってこった。
味がはっきりしてなきゃ美味いか不味いかわかんない
感性の持ち主じゃないってことか。
うん。我ながらうまいこといった!!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。