頑張って毎日学校いってるけど、怖くて怖くて仕方がない。
私が笑うと冷たい視線を感じる。
だから、わたしは面白い時があっても笑えなくなってしまった。
人が笑ってることに対しても腹がたってしまう
こんな自分にも腹が立つ。
学校生活ってこんなにもつらいなんて。
どーしたら、いいんでしょう。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も中学生の時同じだったよ。
笑うと何かこそこそと言われている感じがして、それが嫌で嫌で仕方がなかった。
だから笑うな、笑うなって自分に言い聞かせてたら無表情になってた。
そしたら、
あいつ暗いキモいとはっきり聞こえるように言われましたよ。
本当に辛かった。
友達もよそよそしかったしクラスの大半を敵に回したみたいだった。
私が何をしたんだろうといつも考えてたしね。
高校生になった今だから分かったんだけど、
一番いけなかったのは笑わなかったこと。
無表情の人にいい感情を持つ人は多分いないからね(´・ω・`)
だから、笑いたい時は笑った方がいい。絶対。
まぁ、変なところで笑うのはマズイけど…
泣きたい時も一緒。
人の素直な感情表現を白い目で見る人は最低です。
笑って何が悪い!ぐらいでいいと思います。
人の目を気にしているうちは何をしていても怖くて仕方がないです。
何か話がずれた気がしますすみません。
長文失礼しました。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項