LINEスタンプ 宛メとは?

ずっと一緒だった親友Aと別れたいのですがどうしたらいいですか?今年同じクラスになってから嫌になりました

カテゴリ

ずっと一緒だった親友Aと別れたいのですがどうしたらいいですか?

今年同じクラスになってから嫌になりました。

Aはかなり自己中で今までいっぱい振り回されてきました。

授業中は邪魔してきて集中できません。注意も聞きません。

あと休み時間伏せていると頭を叩いてきます。本人は遊んでいるだけかもしれませんが、私にとっては本当に嫌でした。寝かせろよ!

しかもぶりっ子です。正直言って顔は可愛くありません。一緒にいると恥ずかしいのでやめてほしいです。


そろそろ愛想がつきました。


親友というのもAから「私たちって親友だよね」と言ってきたもので…口先だけだったのかもしれません。


どうしたらいいでしょうか、

もう一度やり直したいとも思ってこのことを伝えてみましたが何も変わりませんでした。

もう何やっても好転しませんよね…

名前のない小瓶
29221通目の宛名のないメール
小瓶を496人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

伝えてみても何も変わらなかったと言うことは、もう手遅れでしょう。

あなたならそうは言っても離れないと思われているのでは

ななしさん

それは親友じゃないよ
もっとさ、ずっと一緒にいなくても、信頼しあって。なんでも話せて。でもお互いを敬ってるようなさぁ。
お互いでお互いを大好きっていうかさぁ。
親友だよねっ。じゃなくて、もっと恥ずかしいよ。言葉にするのは。(笑)

あなたの心が寄り添ってない時点で親友どころか、友達っていう関係すらもあやふやなんじゃない?
あなたがその子を大好きなら、ちゃんと注意してあげるべき。
どうでもいいなら、黙って隣で笑いながら一歩一歩引いていけば?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me