はさみを取ってもらったときに、相手が刃の部分を向けて渡してきて(しかも少し開いた状態で)、少しイラッとしてしまいました。
普通は安全のために刃を持って、相手に渡しますよね…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
危ないですね
私は幼稚園のときにハサミの渡し方を
知りました
ちゃんと注意するべきです
ななしさん
そうですね。
結構、イラッと来ますよね...(*^^*;)
ななしさん
投稿者さん、怪我はされなかったでしょうか…。
常識的にはそうですね、刃を持って渡します。
ですが、学校で習うようなことでもなく生きていて自然と
身につくものだと思います。
その人はそれを知らなかったんですね。
驚いたでしょう。
投稿者さんが渡すときはしっかり刃を持って渡せばいいのです。
それからもしお子さんがいたらしっかり危ないから、と理由を話し
刃を持って渡すことを教えればいいのです。
小さな気遣いが出来る素敵な人間になりたいですね^^
ななしさん
その人何歳くらいの人かは知りませんがいったい両親は子供の頃何を教えてきたのでしょうね?「子は親の鏡」ですからね。
ななしさん
私はカッターをとってもらった時、刃を出された状態で、刃をこちらに向けられて渡されました(笑)
「…どこを持てと!?」
と本気で思いました(笑)
ななしさん
ごめんね
うっかりやっちゃった事あるかも
気をつけるね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項