宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

誰か声を奪って。そうしたら、諦められるかもしれないから

カテゴリ

 誰か声を奪って。

そうしたら、
「しょうがない」って
諦められるかもしれないから。

世間の流れに身を任せて、
考えることを止められるかもしれないから。


これ以上誰かを傷付けたりするぐらいなら、
「私」の「考え(こころ)」を誰か消して。


もうわからない。
もう、休ませて。




咲月

名前のない小瓶
6069通目の宛名のないメール
小瓶を645人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

「無限な宇宙に比すれば人間は葦の如く弱いが、それを知っている人間は『考える葦』として『知らない宇宙』よりも偉大であり、更にすべてを知っていることよりも一つの小さな愛の業の方がなお偉大である」

広辞苑からの引用ですが、上にあるように、「人間は考える葦だ」と哲学者のパスカルは言いました。よく聞く言葉ですが、私の好きな言葉の一つです。

何も考えなくなったら、自分から誰も傷つけないかもしれないけれど、自分から誰も笑顔にできなくなります。私の考えが間違いを引き起こすこともあると思う。でも、私は心がなくなるのは嫌です。

あなたは私よりも凄い人だと思う。責任感があってかっこいい。一生懸命で、憧れます。でも、あなたよりも凄い人なんて無限にいるとも思う。

だから、あなたは考えなくちゃいけないんだよ。心で考えなくちゃいけないんだよ。自分の心と、他人の心で考えなくちゃいけないんだよ。愛を持って考えなくちゃいけないんだよ。

リーダーって、あなたみたいに悩んでなんぼだと思う。悩まないでも考えられる自分の考えにみんなを従わせる、いくら計画が完璧でも、そんなリーダーはただの計画表の紙切れと一緒だもん。

文化祭を悪くしたい、なんていう人はいないんだから、みんなの意見には何かしらの意味がある。それでも、叶えられないことってたくさんあると思う。叶えられることもあると思う。

そういう決断を何度もしなくちゃいけないから、リーダーは愛を持って考えなくちゃいけないんだよ。

「ごめんね」と「よろしく」と「ありがとう」。みんなの意見を聞いて、あなたは何度その言葉と笑顔を相手に向けられましたか。数えようとするくらいなら、まだ甘いと思う。自然にできていたら素晴らしいと思う。

「なにぃ~? 仕方がないなぁ~、でもがんばるよ。意見ありがとう。上手く行かなかったらごめんね。じゃ、引き続きよろしく。文化祭までがんばろーう!」

どんなに無理な提案がでても、最後には笑顔で「がんばろーう」と言う、私たちの愛した文化祭実行委員長はそんな人でした。

様々な委員長のピラミッドの上にいる人なのに、円の中心で私たちと同じ立場にいてくれるような人でした。

もちろん、無理なこともたくさんありました。でも、叶った計画外のお願いもたくさんあります。出来上がった文化祭は、最高のものでした。

リーダーって、きっと、そういう人ですよね。だから、大変だと思う。忙しくて、上手く行かなくて、苦しいこともたくさんあると思う。でも、自分の働きでみんなが笑顔になったら幸せじゃないですか!

咲月さん、がんばれ! お忙しい中、長々と失礼しました。応援しています!

ななしさん

誰かを傷つけたのではなく、
傷ついているのは誰でもない、
咲月さん自身かな。

ハウルの動く城でソフィーも言ってますが、心ってものすごく重いんですよね。痛みもあるし、苦しくもなるし。

今は心の重みをしっかり感じる大事な時なのだろうな、と思います。辛いけれどね。

大丈夫、咲月さんならば、少し休めば、また歩き出せる。
ゆっくり深呼吸を。(^^)
36歳主婦

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。