宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

絶縁された娘を嫌いになれない

カテゴリ

心配されるのがしんどい、もう無理と言われてラインも全てブロックされた。
なので、散々泣いたが放置しようと決めた。
しかし、スマホ代金は、こっち持ちだし、車の納税証明書とかも家にある。
スマホって勝手に解約出来ない仕組みで、どうしようもなく、また、納税証明書は、来年の車検に必要で。
しようがないので、手紙を書いて送ろうと思った。
それだけ送ろうと思ったんだけど、
やっぱり心配なんだよ、娘の事が。
結局、手紙書いて、お米とか他の食料とか詰めて宅急便で送った。
何やってるんだろうなあ。
死んだ物と思えれば楽なのにね。
珍しく旦那も手紙書いてた。
親も人間だから失敗する事もあるんだよ。
相談したい、甘えたい時もある。
娘は、それが嫌だったんだろうけど。
そんな娘要らないって思えれば楽なのになぁ。
でも、娘の事を考えてる自分も居て。
駄目だなぁ。

229690通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 noteはじめました。 宛名のないメールの管理人のサロン LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。