「ゲームは楽しむもの」
それは分かってる。
そうでありたいとも思っている。
だからこそ、その友人と組むのがイヤになっている。
楽しむものも楽しめなくなる。
楽しみたいのに楽しめなくなる。
自分もゲームでイライラなんてしたくない。
ミスしても笑えるくらいの空気感がいい。
その友人も「上手くなりたい」って言ってたから、見守ってきたけど、
上手くなる気があるように思えない。
ネットで調べれば知れるような知識も、ずっと知らないまま。
その人の知識不足で何回も勝ち筋潰されてる。
責めずに全部飲み込んできたけどしんどい。
始めたばかりの初心者さんとかなら全然モヤモヤしないんだけど。
その友人と組むくらいなら野良の人達とやったほうが楽しめる。
他の友人は普通にその友人を誘っているから気にしていないのだろうか。
自分がイライラしたくないから、楽しめないからって理由でパーティー組むのをやめるのは冷たすぎだろうか。
たかがゲームで神経質になりすぎだろうか。
自分とは合わなかったって割り切ってもいいだろうか。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください