優しい人間は貴重でありがたい人間だが
優しい'だけ'の人間は誰も求めちゃいない。
優しくしてくれるイケメンや美人がほしいんだろ?
優しくしてくれる親兄弟や友人が欲しいんだろ?
優しくしてくれるゴキブリなんか嬉しくないだろ?
自分がどんなに相手に優しくしようとも相手から嫌われてちゃどうあがいても届かんのよ。
命は大事だと言いながら害獣や害虫は駆除する。
人間に対してもそうだろう。
求められる優しい人間は都合の良い人間だよ。
自分を見捨てない。
肯定的な言葉をかける。
時には厳しい言葉も本人に傷付かない程度の塩梅でかけて叱咤激励する。
陰口も不安も溢さず大丈夫だよと言い続ける。
『愛されたい』
『優しくされたい』
『話を聞いて欲しい』
『共感して欲しい』
『自分を理解してくれる人が欲しい』
そんな言葉達には実際には都合の良い意味が込められてる。
優しいだけで救えたらチョロいわ。
だったら俺はとっくの昔に救われてる。
同じ様に思ってる人間は何人かいるだろう。
同じような不満。
同じような愚痴ってのは共感を呼ぶんだよ。
例え解決にならなくとも、少しでも溜飲が下がれば救いになる。
…そんな吐き出しはあまりみかけないな。
『配慮』とか『不特定多数のなんちゃら』で潰されてるのかな。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください