夏休みが終わって、あのクラスに戻らなければならないと思うと、つらくてたまらないので、書かせてください。すいません。
なんで、特別扱いされなきゃいけないの?
別にいじめとかそうゆうのじゃないげどさ。
私、別に天才じゃないから。努力してテストであの点数とってんの。だからといって、がり勉でもないげどさ?
てか、私達のクラス学級崩壊してるよね?みんな気づいてんでしょ?授業、受けないくせして先生の愚痴っておかしいよ。こんなこと、思ってるの私だけだと思うけど。正直、このクラス、バカ多すぎ。
私さ、勉強しかできないから勉強してんの。別に好きだからしてるわけじゃない。だって、スポーツとか、音楽とか、勉強以外なにもできないから勉強してんの。勉強しなかったら、取り柄ないんだよ。大人になって、なんも取り柄なくて就職できなかったら困るじゃん。
それなのに、みんな私のこと天才とか、頭いいとか、言うけど、がんばってるだけだから。みんな努力すれば、できるんだよ?ってか、この世界には私より頭いい人はたくさんいるしね。
最近は先生にまで特別扱いされて嫌になる。本当のことを正直に言いたい。でも、こんなこと言ったら、うざがられて嫌われちゃうからいえないけど。
最後まで読んで下さった方、ありがとうございました。長々とすいませんでした。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私と全く同じです。
頭がいい、天才だって特別扱いされるの嫌ですよね。
ただ、努力してるだけなのに。
私のクラスも学級崩壊してます。
とうとう担任をやめさせようとしてます。
どうしたらこの状況から抜け出せるんでしょうね…
ななしさん
その気持ち、すごくよく分かります。
私みたいなのが、こんなこと言うのはおこがましいかもだし、的外れかもだけど。
私のクラスのみんなは、担任の先生が大嫌いです。
毎日のように悪口言ったり、不満言ったりの繰り返し。
私はあまりそう言うこと言わないからか、「真面目だね」とか「優しいね」とか言われます。
本当はそんなんじゃなくて、ただ関わるのが面倒なだけ。逃げてるだけです。
なのに先生まで「お前は偉いな」とか「もう少し頑張れるぞ!」とか無駄にいい子あつかい。
本当のことは言えない。私も嫌われるのが怖いから。
だから、本当のことが言えなくて辛いとか言う気持ちがすごくよく分かります。
私みたいなのが、こんな返事を書いてごめんなさい。
でも、同じようなことを思ってる人がいて嬉しかった。
変かもしれないけど、ありがとうございました!
ななしさん
ねたみ、そねみ、羨望。
いいじゃない。
誰かをそんなふうに思うより思われるほうが。
そのままでいい。
周囲の雑音など気にしないで。
たくさん、たくさん勉強してください。
今あなたができることを懸命にやってください。
正直言うと、社会人になると成績が良かったかどうかなど
大した問題ではなくなります。
けど、たくさん頭を使っておくことは柔軟体操と同じ。
怪我をしにくくなります。
持って生まれた能力におごることなく、日々精進してください。
ななしさん
努力していて、結果が出ている人は、
天才ではなく、「秀才」といいます。
天才肌の人もステキですが、私は秀才も同じくらいすきですよ。
結果はともあれ、七転八倒の人は、基本、惹かれちゃいます。
まいたん
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項