LINEスタンプ 宛メとは?

これらはただの思い込みが激しいだけですか?気分屋だからですか?

カテゴリ

 誰にも相談出来ないので
宛メの皆さんへ相談です











▽陰口を言われていると思ったり、被害妄想に陥る
▽孤独感を感じる
▽無駄にテンションが上がる


今年度が始まった直後
上のような症状がよく出ていて一時的になくなり
ましたが
また2学期が始まって
出てきました

こそこそ話や後ろで
笑っている声がすると
自分のこと言われている
ようで仕方ありません

裏で陰口言われてる=独りと思ってしまいます
友達はもちろんいますし
冗談も異様な位通じます

私の知らない事が
たくさんあるんじゃないかと…
これは↑単なる知りたがりかもしれないけど

夏休み中は人に会うのが
怖くてなりませんでした


これらはただの思い込みが激しいだけですか?
気分屋だからですか?

急に元気になるので
自分が分かりません!


なにか、お知りの方は
お返事下さい

拙い文章を読んでいただきありがとうございました。

追伸:クスリは使ってません!

名前のない小瓶
6026通目の宛名のないメール
小瓶を714人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

抑鬱ではないですか?

病院行くのも手かも

ななしさん

わたしもなりますw

ななしさん

最近は“中二病”とか言う呼び方をするらしいですけれど、思春期特有のもので、大なり小なりだれもがそういう時期を過ごします。

思春期はホルモンの分泌が急激に盛んになり、バランスもまだきちんと整わないので、精神にかなり影響するのが原因です。“お年頃”なんですね。

ハタチを過ぎる頃には、落ち着いてきますよ~。自分の気分を持て余して辛い時があると思いますが、それも“青春”の醍醐味だと思って、めいっぱい味わって楽しんでみてくださいね。(^^)
36歳主婦

ななしさん

あたしもなりました
高校で新しく出来た友達に色々言われてたり、嫌われてるかなとかおもいました

段々学校行くのも買い物に行くのも
人が居るから怖くなってしまって
今は自分にあった学校を見つけたのでそこで毎日楽しく過ごせるようになりました

ななしさん

↓ちょっと待てww
中二病じゃ意味が違うぞww

知ったかぶっちゃあかんww

ななしさん

めどは一ヶ月から三ヶ月です。続くようなら、精神科もしくは心療内科に受診してみてください。

ななしさん

あたしもずっとあなたみたいな感じ。急に元気になったと思ったら、急に元気なくなって涙出てきたり。
でも自分にはよくあることで、一時的なものだからとりあえず耐えます。
でも不安なら病院へ。それかカウンセリングの先生とかに話し聞いてもらうとか。

ななしさん

いま頃気がつきましたよ、笑われていた事に(^^;
“中二病”という言葉の発生はしってますよね?
で、中二病には様々な症状がある事も知ってますよね?

何が意味が違うのか、本来の意味を知っていれば分かるとおもうんだけどね。(笑)

そうやって人を嘲笑するしかできないのは、“高二病”とかも言うらしいけどね(笑)
36歳主婦

ななしさん

中ニ病がいつしか違った解釈になっていますね。

彼女は中ニ病でも何でもないですよ。

上っ面の知ったかぶり知識は人に誤解を与えます。

気をつけて発言してくださいね。信じてしまう人もいるので。

ななしさん

中二病って、医学的な病名なんかではない事はご存知ですよね?ラジオのネタですよ?伊集院光がネタとして使っている意味は1つなのでしょうけれど、

要するに伊集院さんも言いたいのは中学2年生頃におこる思春期の心の混沌を言いたいのですよね。その一部をネタにして笑っているっていう。

医学的に定義のある事でもなし、私は別にこの方を“中二病だね”とも言ってませんよ?

そんなあなたは伊集院光のネタでいう“中二病”ですね。
もっと視野を広く持つ事をおすすめします。
36歳主婦

ななしさん

なんか中二病という話題になってしまってるっぽいですが(笑)

医学や心理学には詳しくないんでなんの症状かは私はわかりませんけど…。

私もおんなじです。
私はただの被害妄想だとか気分屋だと思うようにしています。
きっとそのうち治るよ~って。

当事者が言うのもなんですが、ひどいようなら一度精神科に行ったほうがいいと思います。

自分をごまかしきれなくなったりするので。

裕姫

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me