高三男子です。
色々な人の意見や考えを聞いてみたいです。
好きだった人の思い出をどうやったら、辛い思い出から、辛くない思い出にできますか?
振られてから、ずっと忘れられなくて、次の恋に踏み出せません。
気になる人はいても、前好きだった人より、好きになれないです。
どうしても、思い出したり考えたりするのは、前好きだった人です。
こんな状態で、告白とか、付き合うとか、相手に申し訳ないし、失礼だと考えてしまい、どうにもなりません。
けど、好きな人を忘れるために、気持ちをごまかすために、誰かと付き合ってもいいのでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
忘れられないのは顔を合わせたりする機会があるからなのかな?
そういう場合はなかなか忘れられないですよね。
気になる子がいるなら、お友達からはじめてゆっくり気持ちを確かめれば
いいと思います。
でもいざ付き合おうって事になった時「本当はあの子が好きなんだけど」
っていうのは相手に失礼ですから止めてくださいね。
まぁ、恋愛だけが人生ではありませんから、今は魅力的な人になれるよう
自分を磨いてみたらどうですか?
女の尻を追っかけてる人間より、勉強・運動・趣味・仕事に燃えてる
人の方が女の人はきゅんとするものですよ。
ななしさん
うーん、どうだろ…
気持ちをごまかすためだけとか
忘れるためだけに付き合うのは
よくないと思います
けど、その人を幸せにしたいとか
ずっと一緒にいたいとも
思っているのなら付き合って
いいと思います
つらくない思い出に…。
私は、人生のうちの1つのいい思い出
だった、と。
この人との経験は将来のいい恋愛を
するための練習だったんだ
と考えて
今はすっかりいい思い出になってます
ななしさん
とことん悲しまない限り「卒業」はできないのではないでしょうか。
ななしさん
前好きだった人、を、忘れられない人だと考え直すといいですよ。
初恋は特別とかいう言葉もありますし、その人にとってそれが特別なら責めることはできないんじゃないでしょうか。
忘れられない人がいる。それでも好きになりましたとしっかり伝えてみるのはどうでしょう。
ななしさん
俺と同じやね
俺は付き合ったよ
たつや
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項