宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

なんにも出来ない自分に嫌気がさします。変わりたいのに変われない…

カテゴリ

 はじめまして
初めて投稿します。

私は今年4月高3で
高校を中退しました
中退したのに深い理由は無く
ただ留年してしまったので
中退し、母の紹介から
母と同じ職場につきました

高2の頃から周りの友人が
離れて行くのではないか
という不安、
自分に対しての苛立ちから
自傷行為をするようになりました

母が紹介してくれた仕事は
いつまでも母と一緒で
自立できるのかと考えて
仕事を辞めました


今は1ヶ月位家から
出ていません。
誰かに言われた訳ではありませんが、
私は対人恐怖症です。
視線や電話や人と接すると緊張してしまって
怖くてそれを考えると
家から出れません。
高校の友達からの誘いも全て
断り誰とも会わない毎日です。

学校 仕事 を辞めてから
何に対しても無気力、
親はそんな私を
<お前は我が侭だ>
<面倒臭がっているだけ>
といいます。

趣味特技もなく
家事が出来る訳でもなく、
人として何の魅力もない私と、
私と一緒に高校を
中退した何人かの友人と
あまりに差があるような気がして、
幸せそうな友人をみてると
悲しくなって
僻みや劣等感や
何もない自分に嫌気がさし
自傷を辞められません。

家は決して裕福ではありません。
私の為に自分の事を構わずに
学費を稼いでくれたのに
それを考えずに不真面目に
学校に通って挙げ句に
無駄にしてしまって
親に申し訳なくて、
それを考え泣く毎日です。

なんにも出来ない自分に
嫌気がさします。
変わりたいのに変われない

死にたいなと考えても
そんな度胸あるわけもなく、


まとまりのない文章で
ごめんなさい(´;ω;`)
つまりは、誰かに
聞いて欲しかったんです。

読んでくださり、
ありがとう!

名前のない小瓶
6019通目の宛名のないメール
小瓶を650人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自分で変わろうとする意思がなきゃ変わらんよ

ななしさん

高2までいったのでしたら
高認も頑張れば取れると思いますし
定時制や通信制高校でもう一度やり直すことも出来ると思います

ななしさん

まずは家事の手伝いから
始めてみたらどうでしょう?。

そうしたら、
食材を買いに出たり、
宅急便を受け取ったりで
少しずつ人と接するので、自信がついていくんぢゃないかなぁ。

ななしさん

1度病院へ行ってみては?

ななしさん

私の息子今高1で硬式野球部に入ってましたがちょっとしたことで辞めてしまい夏休み前ぐらいから登校拒否になってしまいました9月に入って最初の1日だけ行ったけど次の日からいかない学校やめたいと言うので新しく単位制の学校見学に行ってきましたここに行くわって言ってるけど後は無いし

ななしさん

息子も変わる事ができれば辞めなくても行ける
次所へ行っても自分がかわらなかったら一緒中々急にはかわれないけどちょっとずっね
頑張って

ななしさん

町を歩いたり
ぶらぶらっとするだけでも今は大切だと思いますよ

ゆっこ

ななしさん

人として何の魅力もない人なんているんでしょうかね?
もしいたとしても、あなたはそうじゃないです
変わりたいという気持ちはあるんですから
早くやりたいこととか見つかるといいですね!


ナツ

ななしさん

 人と接するのが怖い気持ちはよく分かります。

でも貴方にはまだ繋がっている友達がいる。貴方に魅力がある証拠ですよ!

特技がなくても、好きこそ物の上手なれ。好きな事を突き詰めていくうちにそれが特技になるかもしれません。

貴方は自分の悪い所を見つめて治したい、変わりたいと思える強さがある。

立派な魅力だと思います(^^)

ななしさん

就職先、お母さんの顔つぶしただけでよかったね。

他のヒトに紹介してもらったらそのヒトの顔まで潰すから、2度と紹介してもらえないよ。

ななしさん

後悔先に立たず!


だと思います

*えあり―

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。