中1のころから、3年間同じクラスで仲良い友達がいました。その子は乱暴なお兄さんやシングルのお母さんとうまくいかない時期もあり、私はいつも相談に乗ってそばにいました。
家庭が落ち着いてきた頃、彼女は先輩に一目惚れして、今度は恋愛相談もされるようになりました。いろんなところへ遊びに行ったり、小旅行もしました。いつも映える写真を撮るばかりで、私はカメラマンでしたが、、、
そして、彼女は2人で遊ぶときに約束の時間を守ったことは1度もありませんでした。1時間以上待たされるのはいつものことで、ひどいときは3時間以上待たされてドタキャンされることもありました。でも謝ってくれたし、一緒にいるときは楽しかったので特に仲が悪くなることもありませんでした。
年が変わって、新しいクラスになっても彼女とは同じクラスでした。彼女は家庭のこと、私に相談していることも先生に話したらしく結局3年間同じクラスでした。3年に上がって少しした頃、片想いしていた先輩とはLINEを繋いでいい感じになってきたこともあり、それまで恋愛相談やその先輩の良さばかりを話していたせいで話題も尽きて、私に飽きたのか別の子のところへ行くようになりました。
でも私には『クラス替えして急に他の子と仲良くし始める人私嫌い』と言って他の友達と仲良くするのを遠回しに拒んできました。今年の夏はたくさん遊ぶ予定があるんだ、と楽しそうに言ってましたが、私との予定は1つもありません。もう別の居場所を見つけたので、私といることは無くなりました。
たまに先輩と進展があると私に言ってきますが、私の話を聞いてくれることはありません。
彼女の中心はいつも先輩で、私はただの道具だった。特別仲のいい子がいないクラスで、今後修学旅行もあるのにどう生きていったらいいのでしょうか。
他に特別仲のいい子がいない自分にも、私を捨てた彼女にも、絶望しいらついてしまいます。
どうしたらいいのでしょうか。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項