LINEスタンプ 宛メとは?

財布をなくしてから半年が経つ。財布を持ち歩かない人間へと戻った。必要な分だけお金をいつも持ち歩いている

カテゴリ

財布をなくしてから半年が経つ。
その財布にはクレジットカードとTSUTAYAのレンタルカードが入っている、はずだ。ていうか入っている。
なくして半年経った今も見つかっていない。
あの財布は高校入学祝いの記念に購入したものだ。
それまで私は財布を持ち歩かない人間で有名だった。必要な分だけポケットに入れて必要な分を買う人間だった。
クレジットカードなんて触ったことすらない人間だった…
レンタルカードを制作した日から私の映画ライフは劇的に変化した…
そんな私は財布をなくした…
半年前の出来事である。




それから半年後、つまり現在…私は…




財布を持ち歩かない人間へと戻った。
必要な分だけお金をいつも持ち歩いている。
怖い
盗まれるのが怖い
ああ…財布って…便利だったんだなあ…
財布がいかに便利だったかを現在、噛み締めながら生きている。
今日を生きている。

明日も生きねば。

いや…財布買えよ、って話なんだけどね…
それにしてもクレジットカードを再発行して貰いたいけど半年経ってるからなあ…(銀行に行くのがめんどくさいだけ)
高校を卒業してバイトするようになったら再発行して貰おうかなあ。
だからそれまで私は…

今を生きる。

財布買おう。

名前のない小瓶
28375通目の宛名のないメール
小瓶を962人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

今度は、無くさなければ
いいですね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me