バツイチ彼とは彼が離婚して3年後くらいから付き合いはじめて15年。子供とはよく会っていて、元嫁とはぜんぜん会っていないとのことでしたが、元嫁は8年後くらいに再婚したと聞いていました。特に今まで前の家族でもめたことはなかったのですが、先日、彼のスマホの機種交換でラインの設定をしているときに、元嫁と連絡してることや、娘の誕生日に元嫁も一緒に出掛けていることが分かりました。後日、その事を伝えたところ、私が嫌がると思って言わなかったとのこと。子供に会いたいって言われると断れないとのことだったのですが、その後も嘘をついて元嫁の家にいって家族4人(元嫁と娘2人)で会っていたことを知りました。元嫁は数年前に離婚したようで、離婚した後、娘に家に遊びにきてって言われてたようです。娘は成人しているのですが、パパにお迎えや食事などよく出掛けています。
子供と会う事はぜんぜんよかったのですが、元嫁に会われるのが死ぬほどイヤで、また、ウソをついてコソコソ会うんじゃないかと勝手に想像してモヤモヤしてしまいます。彼はもぉ子供以外とは会わないようにするからって言ってくれるのですが、心がついていきません。娘2人なので、今後、結婚や出産や孫が出来たりしたら、元嫁と切れない縁だと思うとそれも許せなくなってきてしまいました。
自分でもこんなん嫉妬深く、びっくりしています。私の性格だと、子持ちの方とのお付き合いは無理なのでしょうか。15年も付き合ってて、なんで今さらなのって思うけど…
なかなか心が落ち着きません。
かなり長文になってしまいましたが、同じ想いをされてる方がいらっしゃったら良いアドバイスをお願いしたいです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
離婚経験者です。8年前に離婚しましたが、子供の面会で父親とは連絡取ってます。元夫は、最近再婚したようです。
離婚という精神をすり減らす一大イベントを経たので、より戻す気なんて頼まれてもありません。
比較的円満に離婚成立しましたが、子供が居なければ元夫と会うことは無いでしょう。
こんな私ですが、クリスマスと子の誕生日には、子供の為に父親と3人で食事します。子供の為!です。
ぜんぜん心がついていきません。
これでよかったのか。子供か1番だから元嫁とも会うのはしょうがないとか。彼が前の家族に会うのにアタシがとやかく言うことではなかったと反省しています。元嫁と会わないでとか、子供に会うときは教えてほしいとか…自分の子供と会うのにそんなことアタシが言うことではなかった。言ってはいけなかった。
頭の中がぐるぐるしてしまって…
いつになったら立ち直れるのか…
今でも限界です。
ななしさん
1通目のななしです。
そういうことになったのですね…
残念です…。
安心させてくれたらよかったんですけどね…
今までいろんな葛藤があっての結論なんですね…
大変でした。お疲れ様です。
わたしもパートナーとは信頼が一番大事だと思います。
信用できない人と一緒に居続けるのはしんどいですよね。
15年。長いですね。
楽しい時間もあったことと思います。
長い人生のよい暇つぶしができたと思って…
これからは少なくとも彼に苛まれる必要はないのですから、
誰にも煩わされず、しばし休憩をして下さい。
お返事ありがとうございます。
子供のためで、たまにだから、って思いこんだり、彼が元嫁のことなんとも思わないっていって言うのを自分に言い聞かせて頑張っていたのですが、もぉ子供以外とは会わないと言っていたのに…
あっけなく、また、こそこそ内緒で家族で出かけていたので、お別れしました。
そんなに前の家族が大切なら、なにがしたかったのだろうと…
優しい人といえばそれまでなのかも知れないけど、ずっとうそをつかれてて、ただただむなしいだけです。
15年は長すぎたけど…
気がついてよかったと思います。
世の中、うまくいかないなぁ〜って思って、こちらにまた、つぶやいてしまいました。
そのうち元気になれるかな(笑)
ななしさん
同じ状況ではないですがそれは普通に嫌だと思いますよ、あなたの気持ちはごく普通だと思います。
嫌がると思って言わなかったって言われても、嘘ついてコソコソされたら、もう次からは信じられないって思っちゃうのは当然のことと思います。
それに娘さんももう大人のようです し、離婚しても子供が小さいうちならば親として会うことがあったとしても、もう離婚して だいぶ年数が経つのにもう一つの家族みたいな感じで会われてたらそりゃ嫌ですよね。
そもそも 前の奥さん(前の旦那さん)と会う必要ってありますかね?
子供がある程度大人なのになんでみんなで会うんだろうって思います。
ななしさん
15年も長くお付き合いされているのですね 血は水よりも濃い と言葉がありますが別れても大変仲の良い元ファミリーとお見受けしました 気持ちがモヤモヤされるなら一旦リセットされるのはいかがでしょうか?近い将来彼の入院介護の手続き 死後の財産などでは親族者の協力が必要となります 家族になるのを戸惑うなら 一度距離をおいてみては?
ななしさん
同じ想いの人ではなくてすみません。
でも、あなたの気持ちは同じ人としてわかります。
でも、娘さんたちの気持ちを想像すると複雑な気持ちです。
親の都合で離婚になったけど、ほんとは家族揃っていてほしくて、たまにでもそういう状態がほしいのでしょう。
へんに期待をされたら嫌でしょうし、色々と嫌な気持ちはあるでしょう。
要は、どうであっても彼の気持ちが揺るがなければいいのだと思います。
元嫁さんの事をどう思っているのでしょうか。
わたしならただの恋人じゃない、結婚からの離婚という大破綻をした相手とよりを戻そうとは思わないと思うのですが…人それぞれではありますし…。
行動をどうするかよりも、彼があなたを安心させれるか、それが大事な気がします。
どうにも安心できない、彼もそのように考えてくれない。ということであるならば、見切りをつけるなど、自分の気持ちが穏やかでいられる選択もあるかもしれません。
とりあえず、落ち着いてお互いの気持ち話し合うのがいいかと思います。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項