ネットで、
大人がどんな風に苦労してるか、
すごくはっきりと伝わってくるから、
今の学生って昔よりも、
未来への絶望感を抱きやすいんじゃないかなと、
思うのね。
大人になりたいなんて思ったこともないし、
中学生のとき、義務教育が終わるとき、
あのときがいちばん、絶望感が強かったなぁって…。
でも、大人だから大変で、子どもだから楽…とも、限らないんじゃないかなって。
大人だから大変な部分も、もちろんいっぱいあるし、責任も増えるし、
でもじゃあ、小学生は大変じゃないのかって、
そんなこと、ないよね。
小学生は、小学生なりに大変で。
中学生は、中学生なりに大変で。
高校生は、高校生なりに大変で。
でも、ほんとうに、「大変」だけだったかな。
ほんのすこしでも、楽しい瞬間、なかったかな。
ほんのすこしの、ひかりを、ちゃんと握りしめてほしいの。
ほんのすこしの、ひかりを、見逃さないでほしいの。
今までどれほど、つらい瞬間、乗り越えてきた?
乗り越えてきた数だけ、乗り越える力が、あるんだよ。
ほんとうに、今まで、つらいのを耐えてくれて、頑張って生きてきてくれて、ありがとう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項