最近やっぱり疲れたなぁって感じるようになりました。自分の親は両親とも教師で、お世辞にも頭が良いとは言えない学校に教師として働いてくれています。
最近、両親の学校ではいろいろあるようで、夕食の時間に二人で色々と話しているのが食事をしている自分の耳にも聞こえてくるんです。
まだ平和な世間話ぐらいならよかったんだけど、やっぱり嫌な話も耳に入ってきて。なんだかそれが自分に言われてるように思えてくるようになってきちゃって。
最近は夕飯は早めに食べて部屋に篭っています。入ってこないでほしい。
友達とも距離が離れました。
以前はもっと外交的だったんだけど、いつの間にか気付いたらすごく距離が出来ていて、もうすぐ二学期。みんなはもう既にいっぱいできた友達も、私には誰も近付いて来ません。
心に拒否されて、透明な壁があるんじゃないかってぐらい。
腕によく絆創膏を貼っている自分は、何故か自分があまり好きじゃない人に好かれていて、学校にも行きたくなくなりました。
先生も誰も気付いてくれなくて。
気付かれないように壁を作っている私が悪いんだけど。
私は、どうすればこの世界を生きていけるんでしょうか。
長文失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項