ゆすり、脅し、ねえ…
わたしの相手がしばしばそんな事を言う。
ばかばかしくて放置するとこの相手はここぞとばかり増長して言い続ける。
だが、この中身………
今までのわたしのことを知らない人が…とか相手が言うので、そんなに言うならそちらに気を遣って非表示にしてたわたし自身の書いたものを全部表示にしようか。
とか
おとなしくしてたら自分も去ることを考えてたのに。
とか
そういうことなのである。
正直それらがそんなに相手の気にするものになるなんて思っていなかった。
こんな事が相手の脅威になるとは。
わたしが書いたものをわたしが表示するかしないかなんてわたしの自由だ。
わたしがそこに居続けるかどうかもわたしの自由。
それが脅し???
よほど後ろ暗い事があるからそう感じる事になるのだろうな…。
実際わたしが間に入っている人と話をする時に、非表示だと話がわからないかもと自分の書いたものを表示したり、
そろそろ離れていこうかなー。という支度として、書いたものの整理整頓で表示非表示をかまう事があった。
その時にもなんだかいちいち反応してきて、
あ、これ、わたしの書いてるものの表示を監視してるわ。と思ってはいた。
べつに気にしてなかったけど。
そんなに気になってたんだね。
ほんとに言いがかりがすごい。
まあ、もうもろもろのことで、わかる人には相手がどんな感じの人か、わかってしまっているのだろうけど。
わたしは事実を明らかにしたかもしれないけど、
これら全てはあなたのしてきた事の結果でしかない。
今回の事でもあなたの言葉についての信頼性がより疑われるかもしれないが、それもあなたのした事だ。
ああ、
あんまり言うとわかってない人もわかってしまうけど?
というのもあったか。
忠告、親切のつもりだったけど、
それも自分のしてる事でしかないからね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
正直言うと、やましいことなくても気になるもんは気になるところがある。
勘違いでもなんでも酷い言われようや揚げ足取りやいじりをされたらさ。
だけど、とりあえず、アユムさんはそう思ってるんだな。ってそう思う。
黙っているとわたしの相手は調子に乗りがちだけど、
アユムさんはきっと、ああ、やましいことがないから流しているんだろうな。って思ってくれるのかな。って。
そう思うことの方が歯止めになりそうです。
💪☹️💨
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項