LINEスタンプ 宛メとは?

サボったことを後悔する気持ち、気楽に考えられない自分を嫌う気持ち、休んだ私を気にかけてくれる人たちや真面目に頑張ってる人たちへの罪悪感

カテゴリ

一度でも、なんとなくだるいとかめんどくさいとかいう気持ちも含めたメンタル的な理由でサボると、思考が偏る。

サボったことを後悔する気持ち、気楽に考えられない自分を嫌う気持ち、休んだ私を気にかけてくれる人たちや真面目に頑張ってる人たちへの罪悪感。
こんな感じのことをぐるぐるといつまでも考えるようになってしまう。

そして今まで頑張って続けられてきたのに、そのたった一度で自暴自棄になったり、休むという選択肢を簡単にとるようになってしまう。

過去のある出来事がきっかけでこんな思考になったのだが、それは私が今でもその出来事を過去として捉えられていないからだろう。当時のことを後悔している。ずっと引きずってる。

今と当時では、環境も私自身の考え方も大きく違う。でも私は今も当時と同じだと思い込もうとしている。ずっとあの時を後悔し続けて前に進もうとせずにいる。

ずっとこんなことを考えてしまう今日この頃って感じです。

224687通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

気にかけてくれる方がいらっしゃるということは、今まで真面目に頑張ってきたからだと思います。
稀に頑張りすぎている方、少し手を抜いた方が良いのになと思う方がいらっしゃいます。
そういう方が休むという選択肢を選ぶと、ホッとしました。

鬱になるのではないかと思うぐらい頑張り、休んだことにより罪悪感を感じて自分自身を責めて追い込む人もいます。
ちゃんと消化せずに頑張ってしまうと、問題を放置した状態で前に進めないのかなと思いました。

ご自身を許してあげて下さい。罪悪感を持たなくていいんです。あの時、休むという選択肢を選べた自分を褒めてあげて下さい。
頑張り続ける事はすごいことですが、適度な手抜きや休みも大事です。おそらく小瓶主さんの身体や心はそれを理解していて、あの頃みたいに頑張りすぎてはダメですよとアラートを出してくれているのではないでしょうか?成長しているってことですよ。前に進んでいます。

後悔と向き合うってすごく辛い事です。無意識に避けてしまう事もあります。それに向き合うってすごいことですよ。

ご存知かもしれませんが、「凪のお暇」や「メンタル強め美女白川さん」という漫画を読んでみてください。背中を押してくれる言葉が詰まってますよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me