花屋に務めている。
家から近く、隣のビルを挟んだらすぐ職場
おしゃんてぃーな優しい空間でゆっくり時間が流れる花屋ではなく、
バタバタするタイプの重労働系の花屋で働いている
接客はあまりなく、アレンジメントや花束もほとんど作らない
主にお葬儀用のデカい花を作っていて毎日のように配送している
そんで葬儀が終われば回収しに行き、包んだり捨てたり。
私は入社する前にこの職場に何回か花を買いに来たことがあり、
タイミングが全てよかったのでしょう
静かでゆっくり時間が流れるタイプの花屋かなと思った
お客さんと話してイメージに合う花束を作ってっていう仕事をしたかったが、
入社してみたらほぼその業務はなかった
要項に書いてあったし、何より私自身が花屋に来店して花を買っていたから想像していたのと違ってどうも、やりがいが感じられず苦しい
入社して一か月だが全く来店する客を見ねえ
周りに聞くとめったに来ないらしい
ということは あの頃来店していた私のような人間はレアなんだろう
花屋と言われるとやわこくて おしとやかでみたいなイメージを持たれやすいと聞く
けど実際は力仕事も多くて水仕事も水が入ったバケツも運ぶことを分かっていたので重労働なのは承知だった
でも多分、葬儀場タイプの花屋はまたベクトルが違う重労働でレベルがちげえ気がする。(笑)
みんな力持ちすぎるだろすげえよ
思っていた仕事とは違うが、大好きな花と触れられるのが幸せだった
毎日のように人の死に際に接するようになり、
毎日のようにご遺体を目にしたり、そのご遺族だったり。
何気にやりがいを感じていた
花を添えて送り出すことも故人のイメージに合わせて要望に近しいアレンジをすることも
ただ、体が壊れ始めた
足が痛い
足底筋膜炎ってやつで この歳では発症することはまずますないらしい
休みの日はリハビリで電気治療もして 家でも励むが中々 改善しない
良くなったと思えばまた悪くなる
医者には早めに治さないと常に痛い状態になる炎症しつづけると言われた
体重は適正より軽いため、身体に対しての負荷があってないだと思うとも言われた
ここ数日はだいぶマシになったものの、ふとした瞬間にピキリと痛む
(ピキリって表現合ってるのか、、、?)
まずこれが一つ目で、その中でも続けていくためにリハビリも病院も通った
そうこうしているうちに日常生活でも支障が出始め、外出したくても遊びたくても痛いから辛くなってきた
これを書いているたった今現在はそこまではないが、足を気にかけて過ごさないとすぐ痛くなる
あとは休みの日の朝に急に呼ばれることがあることくらいだろうか
人が亡くなるなんて急なことだから人手が足りない日は家が近い私が呼ばれる
花屋としてのキャリアも大事だけれど、私が何をして生きたいかと問われると
制作活動をしたい
その時間が削られるならやっていけないだろう
今後、急に呼ばれることどのくらいの頻度であるのかな
回答も曖昧で分からない
まあそうよな、いつ人が亡くなるか分からんから
でも休日が消えていくのは納得いかんかもしれん
振り替えもその日の休憩もなかったもん
仕事ってこんなもんなのかしら、
分からない
一緒に働く人たちは優しいしおそらく人間関係に私が悩むことはないだろう
ただここにいる人たちは花を大事にしない
全然 まだ咲いている花は踏むし、投げるし、
忙しいから花を扱うのも雑になっていったと聞いた
どこかで何か削れていく感覚がする
正直、このまま私も染まらないだろうかと未来の自分の事を怖く思う
ほんとに好きならそんなこと出来ない
未だに私はそれが出来ない
踏めないし、落ちてたら避けるか拾うし
捨てるにしても雑に扱えない
咲き誇ってたものが潰れて茎から緑が滲んで汚れた床を見るたび痛い
そこまでしなくても処理はできるだろうに、
でも、改めてだけれど人自然壊さないと生きていけないんだよなと
私も今、ここでは心を痛めているけれども今住んでいるこのマンションも昔は森だったはず
見てないだけで知らず知らず破壊してる
慈悲もなにもねえ
今、目の前で起こっているから気づけただけで それを酷いだのどうだのっていうのは野暮なことじゃないかしら
救われないね本当
話がそれましたが、仕事、どうしようかなって
身体の心配が第一です
試用期間なので三か月後に続けるか辞めるか決められると言われてます
身体を壊す方が多いらしく、そのために今のような体制を整えているらしいです
結局、私がなにを取るかになるわけで その分の代償はあるだろうけれど
うーん、どうなるかしら3か月後
人ともう少し近い距離で花を渡したいと思う一方、花屋のキャリアは積みたい
でも追い込まれるとわからなくなりますね、
だからこそ なるべく多く色んな人の意見を聞いて
自分の中で処理するためにここに吐き出してみました
よかったら、お返事くれたら嬉しいです
最後まで読んでいただきありがとうございました
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
花屋は重労働と聞きますよね。身体に支障が出る仕事は続けられないと個人的には思います。慣れれば平気になるという類のものではなさそうですし。休日に呼ばれるのも休憩取れないのも嫌です。小瓶主さんの希望する花への関わり方が出来そうな花屋の求人を見てみると良いと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項