iモード等の携帯でネットのサービスが受けられるようになった当初、携帯からWeb画面を見ることは、非常に時間も手間も費用もかかるものでした。
そんな経緯から、携帯用メルマガにずっとお世話になっています。
そこから宛メを知り、しばらく購読していました。
ただ、この間、宛メの購読を解除しました。
宛メを読まなくなったのではなく、バックナンバーをWebから読むようにしたのです。
正直、数の多い宛メを読み切れなくなり、そのうち未読のまま削除するようになりました。
こんな事するなら、と購読を止めてしまったのですが、やはり皆の思いを見てみたい。
そう思った時に、“登録するだけが参加方法ではない”事に気付きました。
幸い、今はメールを読む感覚でWebにアクセスしてもタイムラグは少ない。
それからWeb上より、宛メを閲覧しています。
「名もないメールを流して、それをメールで受ける」という主旨からは反しているかも知れないけど、これが今、自分と宛メとのベストな付き合い方と思っています。
これからも無理をせず、日々を豊かにする潤滑剤として、宛メを楽しんでいけたら…と思っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
なるほど、
そんな方法もあるのですね~♪
ななしさん
私も同じです。
配信の増えてきた宛てメに対応できず、登録を解除してしまいました。
解除したものの、やっぱり皆の想いを見たくて今はPCで皆の想いを読ませてもらっています。時々お返事も書かせてもらってます。
私にとって、これが一番無理のない方法だと思いこの方法を取らせてもらいました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項