LINEスタンプ 宛メとは?

母の洗脳と統合失調症の姉の面倒をしないといけない刷り込み

カテゴリ

こんにちは。
私はかれこれ35年間統合失調症の姉の面倒を見たりしてます。
姉が精神科に入ったときも病院からの連絡やグルホの連携も私に電話が来たりして。結局家族と協力して動きました。
子どものころから、母が統合失調症の姉の面倒を押し付けて仕事に逃げてた時も姉の面倒を私にさせて、その結果、姉の面倒を見るようになった。姉のせいで2回も精神科に入る羽目になったのに、母は「自分のせいでなった」と言って、根本原因を解決せずに私が入院したとき姉と私を物理的距離を取らせずに私と姉をセットにして動かしていた。

私がグルホに入ろうとしたときに母は「あなたは人間関係で悩むけん」といって入れずに、母が死ぬまで姉の面倒とペットの面倒を押し付けて逝去した。単に姉の面倒を見る人が自分だけじゃなくてほかの人が必要だったからそうしたんだよね?

訪問看護師さんから姉のことはグルホや病院に任せとけっていうけど、なんかあったら私に連絡あったり、姉から連絡あったらできなくない?

今は姉は拒食症寸前。
35年間私を束縛して恋愛妄想につき合わせたから、もうそろそろこの世から逝去してくれたらいいなって思う。

224206通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
kokobu
(小瓶主)

こんにちは、今日統合失調症で人に罵詈雑言をいう癖のある姉が自分と好きな人の関係を占えっていってきたけど、その中に罵詈雑言が入っており、それを改善するように言ったら切れて、ヒステリックになって、罵詈雑言を言って、最終的に私が「結婚できるよ」って言ったら落ち着いて電話をきった。もう耐えられないなと思って友人と二番目姉に相談したらブロックしろとのこと。

ブロックした。
もう統合失調症の姉とは連絡を取ることもないし、やっと肩の荷がおりた。

魂の学びが終わったんだろうね?

kokobu
(小瓶主)

どんな手を使って依存しようとしてくるにはどうしたら❔

アユム

もうお姉さんは大人なんだから
統合失調症ぐらいで
面倒を見る必要はないと思うんだけどな~

少なくとも
お姉さんは35歳以上ってことでしょ?

病気だろうが何だろうが
一人立ちする努力はしてもらわないと。

世の中には病気だろうが体が不自由だろうが
一般企業で働いている子は
たくさんいるからね。

病気だからこそ
がんばらなくちゃいけない。

キミに甘えてる場合じゃない。

年と取れば取るほど何もできなくなる。

訪問看護師さんが言うとおり
お姉さんと一定の距離を取らないと
お姉さんのためにもならないよ。

もちろんキミのためにも。

今、キミがすべきことは
お姉さんの「嫌われ役」をすることだと
思うんだけどね~

お姉さんが一人立ちできるようにね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me