LINEスタンプ 宛メとは?

呪われてるのか?なんでこう飲食店のクレーム案件が続くのか。

カテゴリ

ストレス解消のために外食の頻度上がってるとはいえ、ちょっとクレーム案件多すぎんぞ。

某回転寿司は月1くらいで行ってるがここ半年毎回いくたびに何かしらミスがあって、過去数年こんなことなかったのにおかしいぞと先月クレーム入れた。

該当店舗にはクレームがあった事実を伝えて改善するようにしますと回答きて、今月行ったらしょっぱな頼んだキャンペーンの大トロ2皿が片方空で流れてきた。

上流の客が間違って取った可能性あるがそんなこと俺にとっちゃ関係ねえ!
そもそも他のテーブルの注文と間隔空けずに流したりアナウンスのタイミングずれてまりで危なっかしいんだよ!

それで改めて持ってきてもらった時に会計が一皿余計に計上されてたりしてミスがあると安心して食事できないし、そもそも食事という俺のささやかな楽しみの時間に水を差すなや。

そして棒ハンバーガー屋。
ドライブスルーでダブルチーズバーガーの倍を指定してたのに入ってたのノーマルだったぞ。
包み紙にも倍シール。
レシートも倍料金。
なのに中身ノーマル。
何をどう間違いやがった。
取りあえず電話して事実を伝えて差額分の返金を要求する。
配達員がいないから後日来店したときに返金とさせてくれと言われた。
まあそれで良いかと了承する。俺的にはあんまりメリットねえけどな。

と、ここまで書いてドライブスルーで並んでた前の車が改造マフラーかなんかでやたら煩かった。
そしてダブルチーズバーガー頼んでたような気がする。
シール貼るときそれと間違ったんじゃねえかと思えてきた。
そうなると前の客は通常料金で倍のやつ食ってラッキーってか?
だとしたら俺の怒りが有頂天だわ。

そもそもさあ、
なんでわざわざ改造して爆音だすの?馬鹿なの?カッコいいとか思ってんの?
ムカつくから俺の知らない場所で事故って死んでくれ。

224118通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
アユム

爆音出してるヤツは全員
マジで免許取り消ししてほしいわー

yuki.
(小瓶主)

ななしさんへ

ダブルチーズバーガーが490円でパティ2枚
パティ倍のオプション付けると+200円でパティが倍になって4枚。

なのですが、バーガーの包み紙には『倍』シールがついているのに中身を見ると普通のダブルチーズバーガーで金額はきっちり取られてたんですよ。

本日その店舗に昼飯買いに行くついでに返金してもらいました。
差額の200円で良いと伝えましたが店側のミスなのでと単品の分全額返金してくれました。

何度か利用してるしモバイルオーダーで履歴もあるから状況的に正常なクレームだと思ってもらえたんだと思いますが、何度も同じことあったら言い掛かりだと思われそうなのが嫌ですね。

寿司屋の方はほんとに何なんでしょうね…。

ななしさん

 注文して食べた事ないので何とも言えませんが、調べてみると、

通常(ノーマル?)のダブルチーズバーガーが430円〜

倍チーズバーガーが通常よりチーズが一枚少ないだけで安く300円〜

倍チーズバーガーを注文して差額と言うのは...。130円返金してもらったと言う事でしょうか。🤔

 なんかややこしいそうですね。チキンタッタとシンタッタみたいな。

はっきり間違っていたら現物とレシート持って言えそうな気がしますけどね。

本当にクレームの非を認めてやってくれてるのか疑問ですね。

 続き過ぎると、なんか正常が店側と乖離したりしてるかもしれないと思うと不安になりますね。それで向こうが失敗ばかりするなら、僕は行く気が失せてしまいます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me