月曜日なんて来なければいいのに。
何人自殺してるんだろうな。
俺もいつか仲間入りか?
俺以外にも死にたい人間は山程いるだろう。
死ぬ時は苦しまずに死ねるようにと願うばかり。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさんへ
お返事ありがとうございます。
前向きになれたらどれ程良いか。
嫌いなものが嫌いでなくなればどれ程良いか。
それを簡単に変えられないから苦しいんですよね。
極端な例を出すと部屋にGが出たら嫌な気分になります。
見つけた時点で最悪です。
でもそもそもGが嫌いでなければ嫌な気分にはならない。
じゃあ好きになれるかと言えば無理でしょう。
催眠術か洗脳か、もしくは希少なカブトムシのように高額で売れるとかでなければ。
好きなものが多く嫌いなものが少なければ良いのに。
やりたくないことも遊びと思えたら良いのに。
つきよのさくらさんへ
何度かお返事をいただきありがとうございます。
面倒くさいと思うことは頻繁にあります。
その度に「あ''ぁ''ぁぁー!怠ぃ……。」と言葉にならないため息と共に独り言のように吐き出してます。
その後にごめんって言葉は出てこないですね…。
怠くても、辛くても、苦しくても、自分で何とかするしかないから。
「謝るくらいなら代われよ」
って謝った自分に対して、辛い自分が突っかかりそうです。
小瓶を読んで共感してくれているのは素直に嬉しいです。
現実では言えないし、言ったら終わるような感情ばかり流していると思います。
きっとこれからも変わりませんが、不快でなければ読んでもらえたら嬉しいです。
万人受けする読み手に媚びた内容を流していたら、それは自分の気持ちを吐き出せていないと思うから。
ななしさん
心の苦しみから解放されるぐらいだったら実際は簡単なのかもです。それはやっぱ前向きな考えで元気に過ごす事でしょうね。
外側から幸福がやってくる訳ではなく、内側からやってくると言いますが、確かにそうだと思います。
テレビで高齢の独身男性が「仕事以外遊ぶしかない」と言ってましたが、もはや悟るとはこの事なのかもしれません。
面白くないのは年齢ではないんですね。高杉晋作の言葉を借りるなら。
面白気なき世も、面白く。
楽しむには、自分がやってる事は【遊び】そんな風に考える事なのかもです。【責任ではなく】、苦しみも遊び思えたら最強だとは思います。真面目過ぎるのかも。
月曜日の朝は気が重いですね。
きっと多くの人が思うことなんですね。
私は自殺を考えてはいませんが
「もう何もかもがイヤだ」と思ったときすぐに思うようにしている言葉があります。
「あーめんどくさっ」(面倒くさい)
人により、めんどくさい度はそれぞれ大きさがあるのでしょうけど、なるべく言葉で吐き出して、都度少しでも消化しています。
そのあと必ず続ける言葉が
「あーごめん」
自分に対しての、ごめん。
嫌な言葉を聴かせた自分に、ごめん。
個人的な考え方です。
どうしても伝えたくなってしまったようです。
yuki.さんのお手紙、いつも共感しています。
素直な言葉が、こころに沁みます。
あなたが、この空の下で穏やかでいるのだろうか、それとも戦っているのだろうかと思う時があります。
宛名のないメールに来て、ほっとします。
yuki.さん、ありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項