LINEスタンプ 宛メとは?

放っておいて

カテゴリ

私ももう高校生だし、アルバイトをやらなきゃ行けない年齢なのも理解してる。
だけど、あんた達の毎日の喧嘩やら言い合いやらのせいで参ってるの。
ガタガタ物音たてて風呂に入ったり廊下を歩いたり、ゴミを潰す時にでかい音鳴らしたり、うるさすぎて耳が痛い。それに、
細かいことをずっと詰めてくる。言い返せば殴るか蹴るか。わたしもやり返してるとはいえ、さすがに疲れてきた。
他人に言い返したり、叩き返したりするのって、結構メンタルにくるんだね。

もうそろそろ死にたい。
私が小学生のころに、辛すぎて父親の前で子供用ナイフを腹に突き立てようとしたのに、心配するどころか笑ってたよね。かまってちゃんみたいだけど、私は忘れないよ。
この人は多分、昔から私のことを見ていないんだろうな。私じゃなくて、よくある一般的で普通の娘像を見てたんだろうな。
少なくとも、こいつは怪我しても心配してくれた覚えはない。なんなら怪我させられた。さすがにインフルエンザの時はあったかもしれないけど。
自分ことをいい父親だとか思ってるんだろうな。態度からしてそうだし。本当に嫌い。正直、何度も殺してやりたい。と思った事はあった。けど、こんな奴のために自分の手を汚すのかと考えて今の今まで留まってる。
今まで育てて貰って(笑)いたため、親不孝者と思われるかもしれないけど、子供にも感情はあるし、やられたことも覚えてる。
今では、物音に敏感になってちょっとした事でも身構えてしまう。


両親が私の目の前からはやく消えてくれること願って生きていくしかないっぽいね…

223827通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me