誹謗中傷について
嫌なこと言われても無視できなきゃネット見るなとか批判承知で書き込め、どんなコメントや炎上があっても耐えられないような心がないなら情報発信の資格はないと私は教わって育ちました。
もちろん私もひどい書き込み受けたことあります。でも気にせずよくあることとして無視するようにしました。
だから誹謗中傷で問題になるとかいちいち真に受けて傷つく側の気持ちがわかりません。
そういう人たちの気持ちがわかならないと表に発信したら私は叩かれますよね。でも戦争と同じで相容れない価値観ってあると思うんです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項