なぜ他人には恋しないのに、自分は人にモテたいと思うのか理由がわかりました。
周りの友達ばかりモテて、自分は引き立て役のような…。実際、友達だけ褒めて自分をガン無視してくる人だって数多くいました。
そんな思いして、羨ましくなったというのと…そして人に好かれたい、認められたいと言う承認欲求があることに気づいたんです。
人に認められることなんかないし、自分はまったく可愛くなれません。それに、可愛くもありません。メイクやダイエットもできる機会が環境的にないんです。
性格だって、そこまでよくないし…。周りだけみんな褒められてるのに自分だけ何もないんです。本当に、何も…。自分に関する噂があるとするなら、悪口や陰口だけ。それか、何もないだけ。
だから、心の底で人に認められたくて、好かれたくて…こんなことを思ってるのかなって感じました。
自分だって、人に一回ぐらい認められたいよ…。好かれてみたいよ…。でも、なれるのはせいぜい引き立て役だけ。容姿や性格を褒められたことなんか一回もない。他の所作も褒められたことだってない。とりあえずのお世辞ばっかりで本音で褒めてる人なんかいなかった。
嫌になるなあ、全部…。一回ぐらい、本当に褒められたり好かれたりしてみたかった。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
金か役職があると、承認欲求が満たされるよ。
金は無理でも、役職は結構簡単。
ボランティアみたいな組織で「やります!」って手を上げたらもうみんな持ち上げるから。
簡単に承認欲求を満たせると思う。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項