今ってなんでも
ネット上で決済や契約や
大事なやり取りを済ませたり
管理してるけど
みんな、自分は死ぬまで
認知機能も落ちないし耄碌しない
って前提で生きてるのかな。
みんな、自分の頭が衰えてきた後も
絶対的にサポートしてくれる
信頼できる頭脳明晰な若い後見人の
アテがあるって事だろうか。
老いた親が子供をアテにするように。
まだ中年というには早い自分だが
今からすでに
ありとあらゆるシーンで作らされる
パスワードやアカウントIDや
それを忘れた時の再設定や
わからないことを調べれば
リンクからまた別リンクに
飛ばされる有様の
ネットの迷宮度合いといい
もう頭から煙が出そうになってる
アナログ気質な身としては
老い先が怖くて不安で仕方ない。
最早
頭の機能が衰えるまでに
死にたいまである。
認知症に至るレベルでなくても、
混み入った手順や仕組みを理解するのに
苦労する程度の年齢になったら
死んでしまいたい。
誰も頼れるアテがないから、
死んでしまいたい。
高速で降りかかる情報に
追いつかなくなり
混乱と不安に苛まれるくらいなら、
死にたい。
そんな不安を持ってる自分が
愚かな情弱なだけだろうか。
笑いものだろうか。
もう、こんなのは
笑いものなんだろうし、
時代遅れの馬鹿だと笑われながら
恥をかき不安になりながら
生きていたくなんか、ない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項